映画「ワンダーウーマン1984」
DCコミックスが生んだ女性スーパーヒーロー「ワンダーウーマン」
2017年に公開された物語の続編がいよいよ公開となりました。
ヒーロー界最強とも言われるスーパーパワーを秘めた戦士ワンダーウーマンが
1984年を舞台に活躍する物語です。
ワンダーウーマンをも凌駕する敵との闘い!
そして、前作でパートナーだったスティーブも登場!
予告からも色々な謎に包まれた話題の本作ですが、
放映する種類が複数ありますよね。
IMAXに4D、それに通常版。
もっと色々あるんですが、まずは公開形式の多いものについて取り上げてみたいと思います。
どれで見ようか迷っている方に
少しでも参考になればと考えます。
ここでは、
・「ワンダーウーマン1984」はIMAXと4Dどっちが楽しい?通常版で充分なの?
・「ワンダーウーマン1984」をアイマックスで見た人の評価感想
・映画「ワンダーウーマン1984」を4DXで見た人の評価感想
・SCREENXで見た人の感想
・通常版で見た人の感想
について触れていきたいと思います。
Contents [hide]
「ワンダーウーマン1984」はIMAXと4Dどっちが楽しい?通常版で充分なの?
「ワンダーウーマン1984」はIMAXや4DX、通常版のどれで見るのが良いのか?
結論から言いますと、
「最初に見るならIMAXが良いです」
IMAXの高精細な美しい画面。
そして、最大級のスクリーンの大迫力で見るのが、
「ワンダーウーマン1984」を一番堪能できると考えます。
IMAXは音響も素晴らしいですからね。
ド派手なアクションを大画面、大音響で味わってほしいと思います。
今作「ワンダーウーマン1984」はIMAXカメラを使用して撮影されています。
IMAXに最適化された映画ですから、やっぱりIMAXで見るのが一番です!
ド派手なアクションを体感したいなら4DX
「ワンダーウーマン1984」はIMAXで見てほしいとお伝えしました。
でも、
「4DXも気になる」
「4DXの体感型アトラクションが好き」
そんな方もいますよね。
もちろん、4DXも「ワンダーウーマン1984」にマッチした放映形式だと思います。
僕としては、一発目はIMAXで鑑賞し、
2回目は4DXで体感する楽しさを味わってほしいと思います。
2回も見る時間がなく、アトラクション型がやっぱりテンションがアガルという方は
4DXで楽しんでOKです!
ただ、本作は前作よりもアクションは少ないという評価も見られます。
少し残念な部分ではありますが、
4DXも素晴らしく楽しめたという声も多いので、
体感型が好きな方は満足できると思いますよ。
車酔いがしやすい方は、今作は時間が長めの映画なので
酔い止めの薬や食べ物を工夫するなどの対策をして見てくださいね。
「ワンダーウーマン1984」をアイマックスで見た人の評価感想
『#ワンダーウーマン1984』
#ワンダーウーマンド迫力
コロナ怖くて遠征できなかったのが後悔。絶対IMAXのデッカいスクリーンで観た方がいい。いやぁ泣いた泣いた前作も切なかったけど、マスクビショビショ…そして美しいhttps://t.co/jTyYZ1AeLc
— MelancholyFM@メラメラ (@MelancholyFM) December 20, 2020
開封当日に見て来ました. やはりIMAXで見て良かったです.
何を想像しても,それ以上です.
ファンタスティックぜひ見てみてください. I went to see a Wonder Woman 1984 last night. It was hilarious
So inspirational movie! #ワンダーウーマン1984 #WonderWoman1984#映画好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/RN0wpwVhZn
— 映画さえあれば (@movielifejapan) December 19, 2020
✳︎ ワンダーウーマン1984
公開日にIMAXで鑑賞。こんなにも感情が揺さぶられると思わなかった。混沌としたこの時代に生きる私たちにダイアナの真の言葉が心に響く。2020年の希望の光となる映画。世界を愛する最強戦士ダイアナがとても好き。素晴らしかったです。#ワンダーウーマン1984 #WW84 pic.twitter.com/N0IOrZ8dkp— * (@nanohana_disney) December 20, 2020
ワンダーウーマン1984観ました。
マンドーが出ていた…?(混乱)
ガルガドットさんほんと美しい…
IMAX的な、どデカ音響スクリーンで観るのをオススメします。— バイン (@vinevine84) December 19, 2020
「#ワンダーウーマン1984」をIMAXで鑑賞。迫力勝ちなヒーロー映画だった。ストーリーは前作を意識しちゃうと変な違和感を隠せないのだが、悪役のサイコパス度は断然ヤバい作品でした。#映画好きな人と繋がりたい #映画好きと繋がりたい pic.twitter.com/emsnTXX0Zg
— コマミー(スーパーパケラッタ) (@xuxudIWO4knZcgr) December 19, 2020
ワンダーウーマン1984。でもやっぱりTENETぶりにIMAXで観たけどデカい画面とデカい音響の劇場ってやっぱりいいなぁ。没入感やっぱりいいなぁ。
この文化はなくならないで欲しいなぁ。。#WW84 #WonderWoman— 山室健人 Kento Yamamuro (@kent6is9DEAD) December 19, 2020
#ワンダーウーマン1984
言いたいことは色々あるけど、やはりアメコミ大作をIMAXシアターにて最高の映像と音響で観賞できる喜びは何物にも代え難いものがあります、こんなご時世だから尚更。
そして全米に先駆けて日本公開してくれたワーナーブラザースに感謝!言いたいことは色々あるけど。— yu-ki_N (@BlackBeautyHD) December 19, 2020
IMAXを選択した鑑賞した方は、かなり満足された方が多いですね。
やっぱりでっかいスクリーンがこの作品には映えるようですよ!
映画「ワンダーウーマン1984」を4DXで見た人の評価感想
映画 ワンダーウーマン 1984 4DX 鑑賞終了
4DXとしては正直物足りなかったけど、久しぶりにお金が超掛かりまくった超エンターテイメント作品満喫しました(*´ω`*)
1作目の緩い設定を活かしつつ昨今の時事ネタを折り込んだ脚本はメッセージ性を強く感じました。
久しぶりにDCヒーロー観た満足感(*´-`)
— あさるとん@通常 (@asaruton) December 19, 2020
めっちゃ良かった泣いてしまった。
4DX映えという意味ではマーベルよりDCが上やなぁ。客8人ぐらいしかいいひんかったけど#ワンダーウーマン1984 pic.twitter.com/LCAPNeEjeC— ピッカリリ (@piccalillisoft) December 19, 2020
ワンダーウーマン1984は4DXかMX4Dで見てほしい。
ダイアナさんにボコボコやられてる擬似体験が出来るのが良かった(*´∀`*)
— なつき (@kumanaa_tsu) December 19, 2020
ワンダーウーマン1984、いい時間がなくて4dxで見たんだけど終始揺れてるのでめっちゃケツが痛くなった
— 暴天 (@abarewanko) December 19, 2020
4DXで、『ワンダーウーマン1984』観てきたー
水と風はちょっと寒かったけど臨場感が増し増し
頭の後ろで空気銃が何度も鳴ってたちょっとアトラクション気分https://t.co/OO2PwRwhzV @YouTubeより— キジ猫 (@kijineko0214) December 18, 2020
「2回目は4DXで観てきました〜!4DXに向いてる作品アクションシーンは大迫力です!水飛沫で臨場感アップ!(好きな4DXの効果のひとつ)吹替もとても良かったです。是非味わって欲しい」#ワンダーウーマンド迫力 キャンペーンhttps://t.co/sp9RyqrOTJ
映画『#ワンダーウーマン1984 』12/18公開— 李 江人
2/27 C館:う2
(@moodywoody7) December 18, 2020
4DXも良かったという声が非常に多いです。
ただ、アクションシーンが思ったより少なくて、
「4DXとしては物足りない」
そんな声も少なめでしたが、ありました。
SCREENXで見た人の感想
#ワンダーウーマン1984 #4DXScreen (吹替)鑑賞
#4DX は最近も体験してますが #ScreenX 久しぶりで大興奮
( ;∀;)セミッシラとバトルと飛んでる場面は3面
一緒に飛んでる感が最高だしダイアナもスティーブも少しだけ余分に観られるううう
#ワンダーウーマンド迫力#WW84 #WonderWoman1984 pic.twitter.com/jJtmnaWC7f
— きゃらめるぷりん (@crmlpdng) December 20, 2020
4DX with ScreenX、めっちゃ良かった!ScreenXでしか観られないスティーブが一杯いたよ。ScreenXでないと体験できないシーンもあってちょっと泣いちゃった。 #ワンダーウーマン1984
— TAKE_KUFAN (@TakeKufan) December 19, 2020
#ワンダーウーマン1984
初日行って来ました
かっこよくて美しくて感動もあり最高でした!
IMAXの席が真ん中縦列だけほぼ埋まっていて、ちょっと買いづらかったのでSCREENXで観賞。
オープニングから迫力満点ドキドキでした
ほんと、面白かった
上映してくれて、ありがとうpic.twitter.com/2BrAWgvKML
— あわみき (@awamikiki) December 18, 2020
SCREENXでの上映はかなり評判良いですね。
没入感もかなりあるようなので、見れる人は選択技に入れてほしいです。
このSCREENXという形式は僕はまだ未体験です。
というかこの上映を見れるのがいつになるのか?
近くに対応する映画館がないので、見れる人は非常にうらやましい。
通常版で見た人の感想
『ワンダーウーマン1984』!
4DXやIMAXの選択肢も有ったが!
普通のを3列目で観た!めちゃくちゃど迫力!
映画を前の方で観るのを『1DX』と名付けたよ!
— うまい!うまい!うまい!うまい!うまい! (@loveeyes1015) December 18, 2020
「ワンダーウーマン1984」、スケジュールの都合で普通のスクリーンにしたんだけど、IMAX案件でしたな…。クライマックスの闘いは暗かったけど、あれはIMAXだともっと明るく見えたんだろうな。
— ai (@iggiedog) December 20, 2020
割と良い席でした
ワンダーウーマン1984はIMAXフル画角ありきとは感じなかったので通常の劇場でもいいかと、音響やドルビーでも良さそう
どうしてもこだわりたいのであればIMAXフル画角の劇場って感じました~ pic.twitter.com/eKgJhZwTmH— ふく (@fuku_no_eiga) December 16, 2020
「ワンダーウーマン1984」を見て来た。
個人的にはちょっと期待外れだったかなあ…。
4DXでアトラクション的に見てたら面白かったのかもなあってシーンは何か所はあった。
1984というからもっと80’Sの曲が聞けるのかと思ったんだけどそうでもなかったのが残念。#ww1984— フレディはん (@HZC1IlkcebE7yM5) December 18, 2020
まとめ
いかがでしたでしょうか。
『「ワンダーウーマン1984」はIMAXと4Dどっちで見た方が楽しめる?通常版でも充分に楽しめる?』についてでした。
少しでも参考にしていただけたなら嬉しく思います。
本作はIMAXでの鑑賞がオススメです。
でも、
ワンダーウーマンにボコボコにされたい!
一緒に空を翔ぶ感覚を味わいたい!
そんな方は4DXも良いと思います。
ご自分の好みで選んで楽しんで下さいね。
こちらの関連記事もいかがですか?
無料で見る方法もありますよ!
「ワンダーウーマン1984」は泣けるから面白い?長いし退屈でつまらない?評価感想もまとめ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
最近のコメント