こんにちは。かみずです。
映画「男はつらいよ お帰り 寅さん」
あの寅さんが帰ってきました!
渥美清さんの凄さ、素晴らしさ、そしてその偉大さをスクリーンでまた再び見ることができます。
楽しみにしている方は多いでしょうね。
僕もネットで寅さんの声を聞いて、ジーンとしちゃいました・・・
でも、
あの、
僕、実は、
「男はつらいよ」シリーズをまともに見たこと無いんですよ・・・
すいません。
でも、そんな寅さんを知らない僕でも、声だけで心に何かが響くっていうのは、やっぱり凄い人何だと思うんですよ。
そんな寅さんなのですが、
映画公開にあたり、ネットでこんなことが囁かれています。
「寅さん、フルCGになるの?」
「AI寅さんが出てくるの?」
フ、フルCGって・・・
新作で映画が作られたわけですから、寅さんはもちろん出ます。
出ますが、どのような出演となるのか?
ちょっと気になりますよね。
ここでは、
・「男はつらいよお帰り寅さん」の寅さんはCGやAIって本当?
・ネットでの反響についてまとめ
について触れていきたいと思います。
「男はつらいよお帰り寅さん」の寅さんはCGやAIで表現されるとは本当なのか
結論から言いますと、
「男はつらいよお帰り寅さん」の寅さんは、
登場人物たちの「記憶の中の寅さん」として登場します。
ですので、
フルCGやAIではありません。
ただし、CGでの合成技術は使用されています。

寅さんは回想シーンで出てくる
男はつらいよシリーズ作品の4Kリマスター映像から、寅さんが回想シーンで出てきます。
この4Kリマスター映像が現在でも古臭い感じがほとんどないようです。
違和感なく見れるというのは、本当に凄いですよね。
あと、合成CGでも登場するようですよ。
どのように登場するのか、映画館で確認してみてくださいね。
寅さんのフルCGやAI化についてのネットでの反響
変なCGになってないか不安もまだ大きいけど…、
いつもの音楽があって、いつもの人たちが出てきているのを見ると、期待してしまっちゃうなー^^映画『男はつらいよ お帰り 寅さん』予告映像https://t.co/8dVMfkmFDu
— さくら (@sakuranoel) September 16, 2019
フルCGの寅さんが出てきたら笑うw
映画『男はつらいよ お帰り 寅さん』予告映像 https://t.co/8iBWy5jtKg @YouTubeさんから
— Otomisin(ヘンタイ☆ビーツ)@DAIGOSU (@hentai_beats14) October 3, 2019
寅さん出てるとこは回想シーンだけだよなあ、フルCGだったら呆れるわ
映画『男はつらいよ お帰り 寅さん』予告映像 https://t.co/y67emWsJ8v @YouTubeより
— KID MASASHINO (@MakASTR) October 4, 2019
街頭ビジョンで「男はつらいよ お帰り寅さん」という映画の宣伝が流れていたんだけど、どういうことなの?
フルCG映画とか?
裸の大将みたいな奇跡的なキャスティングされてたら話題になりそうだし、回想シーンでお届けするのかしら。
— hiromic (@hiromi3c31981) November 11, 2019
明日は年末に公開される「男はつらいよ お帰り 寅さん」の試写会。「男はつらいよ」シリーズをまともに観るのは初めて。寅さんの登場シーンはどうするんだろう。CGなのだろうか。#男はつらいよ #寅さん
— マックス@ドラクエ etc. (@max_dqx) December 9, 2019
泣きますよ、そりゃ。そもそも、お帰り寅さん!と言ったって帰って来っこないんだし、CGとかで復活されても絶対嫌だし(笑)。でも帰って来てくれましたよ!見事に!いやー、素晴らしかった!また4K映像に涙涙。満員の劇場、笑い声の中で観る新作「男はつらいよ」ひたすら懐かしく泣けました。良かった! pic.twitter.com/Gka8NDjE4W
— akiyoshi?寅さん50周年! (@pano7012) November 21, 2019
試写会で「男はつらいよ お帰り 寅さん」鑑賞。CG寅さんがスカイツリーを訝しげに見上げて一言呟くとかAI寅さんが満男と会話するとかそういうのをちょっと期待してたんだがやっぱりなかった(笑) ちゃんと娘としてタコ社長の役回りをやっていた美保純が良かったw それ以外の女優さんたちは……ちゃんと
— ご (@laughandrough) December 16, 2019
会社のランチ仲間で寅さんフリークのYさん(40歳)は先日上映会で新作の「男はつらいよ お帰り #寅さん」を見てきたそうで。CGの寅さんが出てくるのかと思ったらそんな事はなく挟み込まれる昔の寅さんがいい感じであれはあれでよかったとの事。ただしオープニングの桑田佳祐は全くいただけなかったそうだ pic.twitter.com/EIodyCg84f
— tsumire@C97 3日目西地区C-05a (@kiritani_s) December 15, 2019
映画『男はつらいよ50 お帰り 寅さん』を観てきた。22年ぶりの新作。寅さんの甥で、シリーズ後期の主人公の満男が泉と再会する話。寅さんは回想シーンと、少しだけ合成CGで登場します。過去の経緯があっての今作なので全く初見だとよく分からないかも。リリーと泉の登場回は予習しておく方が良いかと。
— Pumpkinhead (@PHead) December 10, 2019
寅さんがどのように出演するのか気になりますよね。
変にCG化されて作品がおかしな事にならないかと心配な方もいたようでした。
ですが、うまく回想シーンに映像を入れる事で違和感なく素晴らしい作品になっているようです。
安心して見れる作品ですね。
寅さんみたいな、こんなおじさんがいたら、きっと会いたくなるんだろうなぁ。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
「「男はつらいよお帰り寅さん」の寅さんはCGやAIって本当?ネットでの反響についてまとめ」についてでした。
少しでも参考にしていただけたなら嬉しく思います。
寅さんは昔のままで帰ってきます。
映像は綺麗になってますがね。
安心して寅さんの魅力を味わいましょう。
実は「寅さんを見たことが無い」という方はこちらの記事もどうぞ。
「男はつらいよお帰り寅さん」は寅さんシリーズ見てないけど楽しめる?試写会の評価感想も
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
最近のコメント