映画「長ぐつをはいたネコと9つの命」
2023年3月17日(金)に『長ぐつをはいたネコと9つの命』が公開されます。
『長ぐつをはいたネコと9つの命』は、
『シュレックシリーズ』のスピンオフ作品。
2012年にはスピンオフの1作目
『長ぐつをはいたネコ』が公開されています。
11年ぶりに『長ぐつをはいたネコ』の続編が
公開されるということですね。
さて、洋画を見るにあたって1番悩むことと言えばなんでしょうか?
そうです。
字幕で見るか吹き替えで見るかということです。
あなたもまさに悩んでいることでしょう。
というわけで、『長ぐつをはいたネコと9つの命』を見るなら
オススメは字幕か吹き替えか?
どちらで見るべきなのか、ここを解説していきますね。
それでは、
・長ぐつをはいたネコと9つの命は字幕と吹き替えどっちがオススメなの?
・長ぐつをはいたネコと9つの命は字幕版がオススメなのはどんな人?
・長ぐつをはいたネコと9つの命は吹替版がおすすめな人は?
・吹替で声を当てている声優は誰?キャラクター別に紹介!
・声優に関する評判
・字幕版に関する声
・試写会で見た感想
について触れていきたいと思います。
Contents
長ぐつをはいたネコと9つの命は字幕と吹き替えどっちがオススメなの?
『長ぐつをはいたネコと9つの命』を見るなら字幕がいいか?
それとも吹き替え版か?
どちらがオススメなのでしょうか?
結論を言いますと、僕としては
「字幕版」がオススメです!
僕なら絶対に字幕で見るからです。
なぜ字幕をオススメするのか?
理由は主人公の声にあります。
主人公の長ぐつをはいたネコ・プスは、
多額の懸賞金がかかっている伝説の剣士。
可愛らしい見た目とは
かけ離れた存在の猫なんですよ。
その見た目と存在のギャップ。
ここをより明確にしているのが
プスの声。
プスの声は、可愛らしさの欠片もない
ドスの効いたダミ声なんです。
このダミ声がプスの悪さを引き立てる
「最高のスパイス」になっています。
しかし、吹き替え版のプスの声は
ちょっと弱い。
たしかに低い声で見た目とギャップのある声ではあるんです。
しかし、本場の声優さんと比べてしまうと
正直、かなり見劣りしてしまいます。
(ごめんなさい・・・)
物語上、プスの迫力ある声は
「最も大切」と言っても過言ではありません。
なので、字幕がオススメなんです。
長ぐつをはいたネコと9つの命は字幕版がオススメなのはどんな人?
上では、『長ぐつをはいたネコと9つの命』は
字幕版がオススメと紹介しました。
僕は字幕版をオススメします。
改めて、プスの迫力を感じたい人には
字幕版をオススメさせてください!
字幕版と吹き替え版のプスの迫力は、
本当に全然違います。
百聞は一見にしかず。
アメリカ版も日本版も予告映像が公開されているので、
ぜひ見比べてください!
迫力の違いがすぐにわかると思います!
特に、前作の『長ぐつをはいたネコ』を字幕版で見た人。
物足りなさを感じてしまうと思うので、
絶対に字幕版で見てほしいです。
また、『長ぐつをはいたネコと9つの命』は
アメリカのコンピュータアニメーション。
アメリカのコンピュータアニメーションの表情って、
明らかに日本人の表情じゃないと思いませんか?
僕はあの表情から日本語が出てくる違和感が
とっても苦手です。
僕と同じように、アメリカのコンピュータアニメーションの吹き替え版に
違和感を感じる人は、字幕版をオススメします。
これは『長ぐつをはいたネコと9つの命』に限らず、ですけどね!
長ぐつをはいたネコと9つの命は吹替版がおすすめな人は?
ここまで『長ぐつをはいたネコと9つの命』の字幕版を強くオススメしてきました。
では、吹き替え版は見ない方がいいのでしょうか?
結論を言うと、
それは違います。
吹き替え版で見た方が良い人もいるんですよ!
まず、字幕だと映像に集中出来ない人。
字幕版の最大のデメリットは、
映像と文字を両方見なくてはいけないこと。
両方見ないといけないのが
やっぱり、めんどくさい!
そう思う人は、吹き替え版をオススメします。
『長ぐつをはいたネコと9つの命』は、
主人公・プスの迫力に欠けると紹介しましたね。
しかし、プスの元カノである
キティ・フワフワーテの声は違います。
本場の声優さんよりも
色気があってかっこいいんです!
キティ・フワフワーテの声優は、
土屋アンナさん。
土屋アンナさんはプロの声優ではありませんが、
ハッキリ言ってプロ顔負けの演技!
土屋アンナさんのハスキーボイスが
ホント相性抜群なんですよ!
土屋アンナさんのファンの方なら
絶対吹き替え版をぜひ見て欲しいです!
あと、子供と一緒に見る場合ですね。
字幕に慣れているお子さんならいいですが
まだ小さいなら吹替版の選択になるでしょう。
字幕を追えないなら
物語を楽しむどころではないですからね。
大人も楽しめる物語なので、吹替でお子さんと楽しんでください。
映画を家族で共有できるって嬉しいですもんね♪
吹替で声を当てている声優は誰?キャラクター別に紹介!
では、『長ぐつをはいたネコと9つの命』の声優さんをキャラクター別に紹介していきましょう!
プス:長ぐつをはいたネコ
CV担当:山本耕史さん(俳優、歌手)
꧁本日は #ホワイトデー⚔️꧂
バレンタインにはたくさんのを
ありがとうございましたお返しとして…
プスと #山本耕史 さんの
Wプスショットをお届け2人が巻き起こす新たなネコ旋風に
ご期待下さい⚔️3/17(金)公開#長ぐつネコ pic.twitter.com/pd7j2jYJEk
— ドリームワークス公式 (@Dreamworks_JP) March 14, 2023
元女優・堀北真希さんと結婚したことで大きな話題となった俳優。
高い演技力や鍛えられた肉体を買われ、
多くの大河ドラマに出演。
前作では竹中直人さんが担当したプスを引き継ぎました。
キティ・フワフワーテ:プスの元カノ
CV担当:土屋アンナさん(ファッションモデル、女優、歌手)
️#長ぐつネコ アフレコの様子ˎˊ˗
プス役 #山本耕史 さん
キティ役 #土屋アンナ さん⬛
ゴルディ役 #中川翔子 さん
ワンコ役 #小関裕太 さんキャストの皆さんが心を込め、
抜群のコンビネーションで挑んだ本作❤️映画『#長ぐつをはいたネコと9つの命』
3/17(金)公開まであと9日です⭐️ pic.twitter.com/AhFgJnL5Xt— ドリームワークス公式 (@Dreamworks_JP) March 8, 2023
ファッションモデル、女優、歌手と幅広く活躍中。
アニメ『NANA』の大崎ナナの歌唱パートを担当し、人気を博しました。
特徴的なハスキーボイスで
色気とクールを持ち合わせたキティ・フワフワーテを演じます!
ゴルディ:犯罪組織「3びきのくま」のリーダー
CV担当:中川翔子さん(マルチタレント)
―――――――――――
中川翔子さんが
プスと一緒に #USJ に!✨
―――――――――――『長ぐつをはいたネコと9つの命』の大ヒットを祈願しました
映画では中川翔子さん演じるゴルディもプスも大活躍!
劇場でお待ちしております3.17公開#長ぐつネコ pic.twitter.com/tYWeWfzgxy— ドリームワークス公式 (@Dreamworks_JP) March 8, 2023
「しょこたん」の愛称で知られる女性タレント。
女優、声優、歌手などマルチに活躍し、
アニメ業界では知らない人がいないほどの知名度。
自他ともに認めるオタクな「しょこたん」が
作中屈指のワルを演じます!
ワンコ:ピュアで優しいネコっぽい犬
CV担当:小関裕太さん(俳優)
[ラジオトーク] 小関裕太さんが語るドリームワークス映画『長ぐつをはいたネコと9つの命』とお仕事と役者のこと。
otocoto連動記事はまもなく。https://t.co/sfgMg8XbVL pic.twitter.com/v5CbhnI2mv
— 伊藤さとり(映画パーソナリティ) (@SATORIITO) March 12, 2023
2004年にドラマ出演デビューした俳優。
爽やかで無垢な表情でファンが急増中!
『長ぐつをはいたネコと9つの命』で吹き替え声優初挑戦です!
ベイビー・ベアー:ゴルディの弟くま
CV担当:木村昇さん(声優)
力強く、男性らしい声が魅力の男性声優。
『ドラえもん』のジャイアン役としてお馴染みですね!
『長ぐつをはいたネコと9つの命』でも
力強い演技に期待しましょう!
ウルフ:プスを狙う最恐の賞金稼ぎ
CV担当:津田健次郎さん(声優)
男らしい低く渋い声が魅力の男性声優。
1995年のデビュー以来、
数多くの主演を担当してきました。
聞けばすぐわかる津田健次郎さんの男らしい声にぜひ注目してください!
僕の大好きな声優さんです。
ホント、あの声にメロメロになるわ。
ジャック・ホーナー:魔法で正解制服を企む犯罪組織のボス
CV担当:成河(俳優)
旧芸名は曺成河(チョウソンハ)。
舞台俳優として数多くの舞台に出演し、
演劇部門での受賞歴あり。
吹き替え声優は『長ぐつをはいたネコと9つの命』で5作品目!
以上の方達が『長ぐつをはいたネコと9つの命』の声優を務めます!
長ぐつをはいたネコと9つの命の声優に関する声
長ぐつをはいたネコと9つの命
声優陣豪華! pic.twitter.com/KDPYXGKKUd
— 周作 (@Gingercat_Syu) March 2, 2023
【長ぐつをはいたネコと9つの命】
息子と観てきました!!笑いあり、涙あり、観たあとはほっこりした気持ちになりました。
小学生の息子はワンコが可愛いとメロメロになってましたよ。
声優さんも素敵ですね〜
約1時間半があっという間でした!#キレもふ長ぐつネコ— EN‐HEES (@ryo_8294) February 26, 2023
長ぐつをはいたネコと9つの命
本国の劇場でドルビーシネマ版が流れてたかどうかまでは調べてないけど、imdbとかも見る限りDolby Vision/Dolby Atmosでしっかり作られてるっぽいな
あと土屋アンナさんの声が英語版の声と結構似てるhttps://t.co/MXPoFx8xHM— ういんぐ (@RKp8D2yuCGlovFL) March 7, 2023
『長ぐつをはいたネコと9つの命』の試写会行ってきた〜!
めちゃくちゃ好きなタイプの話でした♀
プスのミルクの飲み方可愛かった…
声優が竹中直人だった時の好きだったけど山本耕史も良かった
そして性癖にも刺さりまくった……
死神好きだわ…… pic.twitter.com/NVI5c9AXyl— ぱんだ (@pnd_star) February 25, 2023
『長ぐつをはいたネコと9つの命』日本語吹替版キャストが発表されましたが、何の一言もナシにプスの声優が竹中直人さんから変更されてしまった事実が割とマジでショックでちょっと…どうしようかなって… https://t.co/RBDH0Tfdn3
— マリオリマー (@ManOfCartoon) January 26, 2023
ツダケンさんと
小関裕太、本格的声優初挑戦「長ぐつをはいたネコと9つの命」日本語吹替版キャスト発表 https://t.co/eO1qtRLWx0
— yuta_kiitos0682 (@yutakiitos0682) January 26, 2023
観てきました、長ぐつをはいたネコと9つの命
山本耕史さん、ピッタリ!
歌上手い!
ってそりゃそうだ!
レ・ミゼラブルでデビューだもの!
土屋アンナさんのハスキーボイスも色っぽくて魅力的❤️
そして私の大好きな絵本
「3匹のくま」も出てくる!
素敵な映画でした。#キレもふ長ぐつネコ— Chitose (@IQ128Chitose) February 25, 2023
長ぐつをはいたネコと9つの命の字幕版に関する声
行けるシネコンのスケジュールを全部見たけど『長ぐつをはいたネコと9つの命』の字幕版がない…全くない…
— ナガマサ (@nagamasa_san) March 15, 2023
だいぶ嫌な予感してきてるんだけど、もしかして『長ぐつをはいたネコと9つの命』は字幕ないのでは…
— やっくる (@tabby_yackle) March 14, 2023
長ぐつをはいたネコと9つの命の字幕版、やってるのはほぼ都心のみか。
— チルトン@走行50万㌔ (@chilton_qma) March 14, 2023
「長ぐつをはいたネコと9つの命」字幕版も放映して下さい。
アントニオ・バンデラスの声が聞きたいです。— ムロ (@Muro92626) March 14, 2023
今週末観る予定の映画は、
『シャザム!〜神々の怒り〜』
『零落』
『シン・仮面ライダー』
『ハンサン -龍の出現-』
『長ぐつをはいたネコと9つの命』の5本。
金曜日に休みを取ったので、今週は時間に余裕がある。県内は吹替版オンリーなので、『長ぐつ…』は都内遠征して字幕版を。
— 橋本裕(のんびりイラストレーター) (@umbil01) March 14, 2023
17日(金)公開『長ぐつをはいたネコと9つの命』の字幕版。 TOHOシネマズ梅田は20時30分や21時でスクリーン7(…)。そして なんばパークスシネマは18時5分がメインでスクリーン9。字幕版の上映が少なすぎる・・・、涙目。(でもスクリーン9だ、期待していいかな!?)
— はいろ (@A2hyro) March 14, 2023
長ぐつをはいたネコと9つの命の字幕版上映がかなり少ないようです。
僕の地元は字幕版と吹替版を一日2回ずつ上映してますが
場所によっては吹替版しか上映がない所も・・・。
オリジナルを見たい人は残念ですよね。
特に前作を字幕で見ている人は
吹替版だと消化不良になるかも・・・。
少し遠出してもいいなら
もう少し字幕版を上映している映画館を探してみてくださいね。
長ぐつをはいたネコと9つの命を試写会で見た感想!大人も楽しい♪
昨日、長ぐつをはいたネコと9つの命の試写会観てきたけど、めちゃんこ最高だから皆も観てね
— どらねこ@英語勉強中のフィギュア好き (@doraneko4247) February 26, 2023
長ぐつをはいたネコと9つの命、試写会で観ました! 綺麗な映像に魅せられました。ワンコのキャラが愛らしく、ベイビーベアの家族愛にほっこりしました。#キレもふ長ぐつネコ@Dreamworks_JP
— あいあい (@4TTddr6eQfcoODk) March 11, 2023
「長ぐつをはいたネコと9つの命」試写会行ってきました!
前作もずっと心に残るテーマをくれる作品だったけど今作も一層深い!
幸せって何をどう捉えるのか次第だし、大切に生きるって、心からの願いって何なのかを笑いながら考えさせられました。
年齢問わず観られるいい映画!#キレもふ長ぐつネコ pic.twitter.com/qYZRMdjy1W— わかはる (@8610shin) February 26, 2023
長ぐつをはいたネコと9つの命
試写会で吹替版鑑賞しました
津田健次郎さんがさすが✨
ワンコに癒されうっかり涙ぐんでしまった
アントニオバンデラスの歌もエビータ以来なので字幕版も行こうかな!
指と爪の間に針刺したら痛いの世界共通で爆笑#長ぐつをはいたネコと9つの命 #キレもふ長ぐつネコ https://t.co/EbAe9eFVEl— マイコ (@kotekote5102) February 26, 2023
『長ぐつをはいたネコと9つの命』試写会でみてきた。大人でも楽しめて、面白かったー♥#キレもふ長ぐつネコ pic.twitter.com/MgBEcDcysJ
— yui (@yui74110024) March 4, 2023
3/17(金)公開『長ぐつをはいたネコと9つの命』の試写会に行ってきましたキレッキレな映像&キャラクター達、ラテンのノリと音楽、日本語吹替版キャストにも天晴!試写会後、長友選手⚽ばりの「Bravo!」でちゃいました#長ぐつをはいたネコと9つの命 pic.twitter.com/K3ZQzp8xMN
— tama (@T_a_m_a_ki) March 3, 2023
#キレもふ長ぐつネコ
昨日試写会が当選してた長ぐつをはいたネコと9つの命を娘と見に行きました✨
すごく映像も綺麗でちょいちょい笑えて、でも家族愛のある映画で観れてすごく良かったです❤️— makinko (@makinko15) February 26, 2023
娘と「長ぐつをはいたネコと9つの命」の試写会に行ってきました⚔
映像の迫力がすごくて見入ってしまいました!
娘もクスクス笑ってしまう可愛くて面白いシーンもあり….
家族で楽しめる映画です
みんなも是非観てみて!#キレもふ長ぐつネコ
写真に娘の感想あります pic.twitter.com/pwMh8FKuKT— ❤️りーちゃん(りえ) (@riichan_INI) February 26, 2023
試写会で一足先に見た人は
非常に楽しめたという声がいっぱい♪
そして、大人も楽しめたという感想もたくさんあります!
なので、家族みんなで楽しめますね。
安心して子供と見れる面白い映画が
また一つ出てきて僕も嬉しいです♪
まとめ
いかがでしたでしょうか。
『長ぐつをはいたネコと9つの命は字幕と吹替どっちがオススメ?日本語声優も紹介』についてでした。
少しでも参考にしていただけたなら嬉しく思います。
個人的には『長ぐつをはいたネコと9つの命』を見るなら絶対字幕版!
プスの迫力ある声は、
字幕版が圧倒的ですからね。
しかし、字幕版にはデメリットもありますし、
吹替版は土屋アンナさんの相性抜群の声もいい。
なので、まずは字幕版と吹き替え版両方の予告を
見比べてみるのがいいかもしれませんね。
ぜひ自分にあった方で見てください!
こちらもお子さんや家族で楽しめるめっちゃ楽しいアクションムービー!
どれで見ますか?
シャザム「神々の怒り」はIMAXと4Dどっちで見た方が楽しい?期待の声もまとめ!
庵野秀明監督の最新作がいよいよ上映スタートに!
エヴァやウルトラマンに続く仮面ライダーをどれで見ますか?
シン仮面ライダーはIMAXと4Dどっちで見た方が楽しめる?上映形態別の声もまとめ!
あの鬼滅の刃の劇場版第二弾が上映スタート!
でもいきなり見ても楽しめるのかな?と疑問じゃないですか?
劇場版「鬼滅の刃」上弦集結はテレビアニメ見てないけど楽しめる?初見でも楽しめるのか解説!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
最近のコメント