映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」は2021年3月8日に公開された日本のアニメーション映画です。
本作は通常版の他、IMAX版、4D版(4DX・MX4D)も同時公開されています。
制作の遅れや感染症対策などで延期を重ねたエヴァの待望の最新作です。
また本作は「ヱヴァンゲリオン新劇場版:序、破、Q」に続く4部作の4作目であり、
エヴァンゲリオンの集大成とも言える作品です。
待望の最新作で、集大成でもある「シン・エヴァンゲリオン劇場版」は観る人に様々な感情を抱かせています。
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」を観た感想の中で特に数の多かったものを紹介していきたいと思います。
ここでは、
・シン・エヴァンゲリオン劇場版は鳥肌が凄いし泣けるって本当?
・シンエヴァが泣けるし感動してしまうのはなぜなの?
・シンエヴァンゲリオンは見終わると喪失感もやばい?
について触れていきたいと思います。
Contents
シン・エヴァンゲリオン劇場版は鳥肌が凄いし泣けるって本当?
シン・エヴァンゲリオン劇場版は鳥肌が立つほど凄いし泣けるって本当なの?
特に多く目にした感想の1つが
「泣ける」
「感動した」
といった意見や声です。
完結編に相応しく、
おおむね“ハッピーエンド”と捉えられる結末を迎え、
多くの登場人物に幸せなラストが用意されています。
“おおむね”
“多くの登場人物”
このような言葉を使ったのには2つ理由があります。
1つ目は全員が全員、幸せな結末を迎えられたわけではないとうことです。
特に初期から人気のあった主要人物にもハッピーエンドとは言えない結末が用意されており、
「○○はもっと幸せになってほしかった」
といった意見も見られました。
僕も激しく同意する意見ですね。
そして2つ目の理由は捉え方によっては「バッドエンド」と受け取る方もいたということです。
エヴァンゲリオン作品の最大な魅力の一つが、
観る人に考察させる伏線や謎を多く含んでいるという点です。
本作は4部作の完結編ということもあり、これまでの謎の多くが明かされ、伏線の多くが回収されます。
しかし、まだまだ考察・議論すべきポイントは多く残されています。
中には「“ハッピーエンド”に見せかけた“バッドエンド”」と考察している方もいます。
ただし、多くの方がハッピーエンドと捉え、その各々が迎える結末に感動し、
「泣ける」という感想が多くなっています。
シンエヴァが泣けるし感動してしまうのはなぜなの?
では具体的に泣ける・感動するポイントについて見ていきましょう。
前述した通り登場人物の多くがハッピーエンドを迎えます。
その結末以外で、感動したという声が多かったのが、
碇シンジと父・碇ゲンドウとの関係
そして、成長した碇シンジの姿です。
碇シンジと父である碇ゲンドウはこれまで、一定の距離を保っていましたが、
本作で遂に本音をぶつけ合うことになります。
その本音をぶつけ合った結果、行き着く先には要注目です。
またこの作品では碇シンジの成長をまざまざと見ることができます。
これまで、逃げたり、迷ったり、傷つきながら戦ってきたきたシンジが、
多くのものを背負いながら戦う姿は、これまでのシンジを見続けてきた方達にとっては感慨深いものがります。
他にも観る方にとって感動ポイントは様々あり、
多くの方にとっては泣ける作品に仕上がっていると感じました。
僕も鑑賞しましたが、
今作は号泣というよりは、
「じんわりと涙が滲んでくる」
そんな映画に感じましたよ。
「このキャラのこの姿」
「あのキャラクターが何気ない日常を過ごした情景」
ああっ、・・・本当に見て良かった。
こんなシーンが見れるなんて・・・。
庵野さん、ありがとう。
心からそう思いました。
とっても満足感のある2時間半を過ごせました。
シンエヴァンゲリオン劇場版は見終わると喪失感もやばい?
また「泣ける・感動した」という感想とともに多く見受けられるのが、
「喪失感がやばい」という意見です。
この感想の原因となっている大きな要因は単純に“エヴァロス”でしょうね。
本作は劇場版4部作の完結編ではありますが、通常版などの伏線の回収などもあり、
まさに、エヴァンゲリオンの集大成と受け取ることができる作品になっています。
言わばエヴァの最終回なんです。
エヴァンゲリオンシリーズはただ観て楽しむだけではなく、
自分なりに考察してみたり、他人の考察を聞いたり、意見をぶつけたりと、
多くの楽しみを与えてくれる作品です。
私の友人もエヴァ仲間と、エヴァ話をつまみに何時間も語り明かしていました。
そんなエヴァが最終回を迎えてしまうんですから、喪失感も相当なものでしょう。
私もドラマの最終回、漫画の完結の際にはなんとも言えない喪失感に襲われます。
特に入れ込むファンの多いエヴァですし、喪失感を感じるファンが多くなるのは必然かなと感じています。
裏を返せばエヴァンゲリオンとはそれほど大きな影響を与えた作品だっということが言えますね。
僕はどうだったかと言うと、
喪失感はそれほどありませんでした。
どちらかと言うと、
「もうお腹いっぱい。」
「こんな結末を見せてくれてありがとう」
「何回でも見れるな・・・次はいつにしよう」
という満足感や充足感といった感覚を覚えました。
ここまで描いてくれるとは思ってなかったので、
エヴァは終わったけど、良い区切りだと感じました。
25年もの間、楽しませてくれた作品に感謝すら感じます。
庵野さんの次の作品にも期待が強くなりましたね。
とにかく、エヴァが気になるという方。
キャラクターに好感を持っている方。
ぜひ、劇場に足を運んで下さい。
もしかしたら、あなたが予想していなかったものが見れるかもしれませんよ。
シンエヴァが「泣ける」「喪失感がやばい」というネットでの声
2回目のシン・エヴァ観てきた〜
やっぱり何回も観た方が理解できた
みんなおるよ〜〜泣ける😭😭😭 pic.twitter.com/Ei3vUYbomj— 露村 (@tuyumura999) March 28, 2021
シン・エヴァ3回目でも泣けるなんて、この神作どうかしてる
— ハルト (@hQ5xmzqRA3e5wFD) March 28, 2021
Beautiful worldをシン・エヴァ見た後に歌詞を改めてみるとマジで泣ける
好きな曲がさらに好きになった— 星茶 (@hosityagame) March 27, 2021
観れば観るほどシン・エヴァは泣ける。
— Tacrow (@bluezz69) March 27, 2021
新たな発見と考察を兼ねて、シン・エヴァ2回目の鑑賞。
先日NHKで放送された「プロフェッショナル仕事の流儀」を観た後だったので、他にも色々リンクするものがあって、思った以上の発見と成果を得ました。
そして、4dxはやはり楽しい!!
時間が取れたらあともう1回は観たいけど、何度観ても泣ける。— hyoutan2005 (@hyoutan2005) March 26, 2021
さっきシン・エヴァ3回目見終わりました。3回見ても喪失感がやばいです。
— あうんの (@aunno_eva) March 28, 2021
シン・エヴァから一夜明け、謎の喪失感に包まれております…
— 水瀬ケンイチ(みなせけんいち) (@minasek) March 28, 2021
シン・エヴァ今日の午前中に見てきたけど、今の時間になって深い喪失感と同時に物凄く充たされているいることに気づく。
25年か・・・・・・・長かったなぁ。— ネッコツ (@nekkotu1981) March 27, 2021
昨日やっと「シン・エヴァ」を鑑賞。どストライク世代なので、喪失感なのか開放感なのかよく分からない感情ですね😅 いやあすごい作品だった。観てない人はぜひ映画館でみることをオススメします。
— モン@開業準備中ブロガー (@monblonet) March 27, 2021
「泣いた」
「喪失感が襲ってきている」
そんな声で溢れています。
ファンは泣けるほどの内容の濃さですよね。
声の中に「喪失感と同時に充たされている」という声もありました。
僕はこの意見に非常に共感しましたね。
エヴァという作品に期待していた器が
溢れ出すぐらいの満足感をもらえました。
この時代に生まれて幸せだなぁと感じました。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
『シン・エヴァンゲリオン劇場版は泣けるし鳥肌が凄い?エヴァ好きには喪失感がやばい?』についてでした。
少しでも参考にしていただけたなら嬉しく思います。
待ちに待った公開を迎えた「シン・エヴァンゲリオン劇場版」。
完結編に相応しく多くの伏線が回収され、かなりすっきりでき、感動できる結末が用意されていると感じます。
それと同時に多くのファンがエヴァンゲリオンが終わってしまった喪失感に襲われています。
長年多くのファンを獲得し続けてきたエヴァンゲリオンの完結編「シン・エヴァンゲリオン劇場版」は一見の価値ありですよ。
アニメが好きなら、今作は絶対に外せない映画です。
エヴァに触れていな方は、ぜひこの機会にいかがでしょうか?
予習は少し大変かもしれません。
ですが、見始めれば、
きっと夢中で見れる作品です。
子供から大人まで楽しめますから、ぜひこのシンエヴァンゲリオンを楽しんでもらいたいと思います。
こちらの関連記事もいかがですか?
シン・エヴァンゲリオン劇場版はIMAXと4Dどっちで見た方が楽しめる?通常版は見なくてもいい?
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
最近のコメント