「美食探偵-明智五郎-」第3話は小池栄子を中村倫也と武田真治が奪い合い?!
2020年4月26日、中村倫也さん主演ドラマ「美食探偵-明智五郎-」の3話目が放送されました。
お料理にまつわる恨みが引き金になり、殺人事件が起こるという異色の展開が興味深い「美食探偵-明智五郎-」ですが、第3話には武田真治さん演じるフレンチのシェフが登場しました。
マリアに惹かれている明智にとっては、どうやらこのシェフ、気になる存在であるようなのですが、実際、シェフとマリアはどういう関係なのでしょうか。
今回はそんな「美食探偵-明智五郎-」の第3話のストーリーを明智、マリア、シェフの関係に注目しながら、おさらいしていきたいと思います。
・武田真治と中村倫也が小池栄子を奪い合うって何で?
・シェフの武田真治はなぜマリア(小池栄子)に惹かれているの?
・マリア(小池栄子)の妖艶さが魅力的ってどんな演技なの?
をテーマに今回の記事では、語らせてもらいたいと思います。
Contents
武田真治と中村倫也が小池栄子を取り合うって何で?
中村倫也さん演じる明智は、武田真治さん演じるシェフ・伊藤の犯行を操っているのが、小池栄子さん演じるマリアであることに気づきました。
明智は、夜の屋上にいる伊藤に会いに行きます。
そして、トリックと殺害方法を伊藤の前で暴きました。
さらに、マリアと伊藤に繋がりがあることも指摘します。
しかし、明智の目的は伊藤を逮捕させることではありません。
明智は、ただマリアに会いたいがために、マリアが関わる事件のトリックを暴いているのです。
そんな明智に伊藤は、マリアと出会ったことで、あなたの中に未知のあなたが生まれたのではないかと問いかけます。
そして、自分はマリアの下僕であり、明智とは違うのだと発言しました。
まだ、自分のマリアへの気持ちをどう扱っていいのか戸惑っている明智に対して、「下僕」という言葉を使った伊藤。
どんなマリアであっても受けいれるという覚悟を明智に見せつけましたね。
マリアをずっと見つめている伊藤は、マリアの心が明智にあることもわかっているのでしょう。
しかし、伊藤はマリアが誰を愛していようとも自分の気持ちが揺らぐことはないのです。
マリアが殺人者であることに怯んでいる明智は、そんな伊藤の宣戦布告とも言える強気な発言に、心をざわつかせていると思います。

シェフの武田真治はなぜマリア(小池栄子)に惹かれているの?
シェフ・伊藤は、13年前に初めてマリアとパリで出会いました。
マリアはお客さんとして、伊藤の働くレストランを訪れます。
異国の地で、日本人の料理人に出会えたマリアと伊藤は、その偶然を喜びました。
そして、「こんなフレンチを東京でも食べれたらいいな。」とつぶやくマリアに、まだ見習いだった伊藤は、「かならず東京でフレンチのお店をオープンさせる。」と約束をします。
伊藤のレストランを出た後、マリアは、すぐ近くにあるルーブル美術館に行く暇もないほど修行に励んでいる伊藤のために、モナ・リザのポストカードを購入し、届けました。
そのモナ・リザのポストカードは、一人前のシェフを目指す伊藤にとって心の支えとなりました。
月日は流れ、そのポストカードは、東京でお店を構えた現在もなお、伊藤のお店に飾られています。
伊藤は、パリでマリアと初めて会ったときからずっとマリアのことを特別な人として慕っていたのです。
マリア(小池栄子)の妖艶さが魅力的ってどんな演技なの?…
マリアは明智と出会う前は、平凡な主婦でした。
刺激もときめきもない生活の中で、自分を見失っていた彼女は、明智に手料理を褒められ、そしてその笑顔を素敵だと言われたことにより、彼女には大きな心の変化が訪れました。
彼女は、自分が料理を好きだったことを思い出し、料理を冒涜する人間を殺したいと思っていたことや、さらに殺人をやり遂げることに幸福を感じることに気づきます。
彼女は、自分をマグダラのマリアと名乗るようになりました。
明智と出会い、覚醒してからのマリアは、狂気に満ちているのですが、殺人を繰り返すたびに美しくなっていきます。
明智は、自分の言葉がきっかけで殺人鬼と化したマリアを止めなければ…と感じながらも、美しいマリアに元の主婦には戻ってほしくはないのでしょう。
理不尽な理由で次々に殺人に手を染めるマリアというキャラクターは、到底普通の人の理解の範疇を超えた存在なのですが、小池栄子さんが演じることで、マリアというキャラクターには説得力をもたせることができます。
また、明智や伊藤のようなマリアに惹かれる男性たちに関しても、視聴者が「バカじゃないの?」と思わないのは、マリアには、ゾッとする反面、言いようのない美しさがあり、非常に魅力的であるからです。
マリアのやっていることは、誰が見ても間違っていますが、自分の欲望に素直であり、自由に生きるマリアにちょっぴり憧れてしまいます。
女性の持つ難しい内面を表現したり、狂気と美しさが同居する役を得意としている小池栄子さんの魅力がたっぷりと詰まったマリアというキャラクターは、明智だけではなく、多くの視聴者の心を掴んでいます。
第3話を見た人のネットでの評判
2回目の美食探偵3話目!!
武田真治さんがやっぱりかっこいい!!!!!!!— みー👶🍼 (@mmmmmakatann) April 28, 2020
【レビュー書かせてもらいました】
中村倫也さんvs武田真治さん
3話がやっべえぞ!
面白すぎて!https://t.co/gN8ieFjI6C #美食探偵 明智五郎 #TVログ #ドラマ #口コミ— 宮地ケンスケ (@nibugomiyaji) April 28, 2020
中村倫也様が大変美しすぎてつらい。
美食探偵の3話の明智さんと高橋さんのあの、あの、絡みが、、、尊すぎて何もう。やだぁ。もう好き(ごめんなさい腐女子の独り言です)— 師召差馬 歩リ繚乱 (@P6TFUJd65MsSv28) April 28, 2020
美食探偵3話♡
ラストの真治ママとのシーン。
すごい長い推理の台詞。。
声のトーン
目の演技でものを言う🤦♀️💕覚えて自分に入れ込むまで
大変だったんだろうな。。
ともやくんの演技力は
間違いなく国宝だよ♥#美食探偵明智五郎— mi-mi˙˚ ᕱ⑅ᕱ ɞ˚˙ 🍎 (@mi33_cherry) April 28, 2020
ドラマ #美食探偵 明智五郎を3話目まで見たけど、すごく気に入ってる。元々原作が好きなんだけど、原作の良さを壊してないのはもちろん、ドラマ版のアレンジがどれも絶妙にハマってて、ドラマとしてとても面白い。大好きです。
— pia-sora (@pia_sora) April 28, 2020
3話で武田真治さんのシェフがハマり役でした🍽
髪型アップも良いなと思ったけど、髪おろしてる姿もかっこよかったな..タバコも☺︎
料理けなされたらどうするか問われた時の「殺しますね」が潔い🍎#美食探偵 #武田真治 pic.twitter.com/0EcMn01q63
— 咲@ (@shokusakabe1) April 28, 2020
美食探偵、3話視聴…!
小池栄子演じるマリアにメロメロです…。一話、二話は自身で手を下していたわけだけど、今回は手足として別の人間を使ったマリア…。
次回予告を見る限りマリアファミリーが出てくるようで、なんやそれ最高やないか…(動揺— 埜崎 (@east_Nozaki) April 28, 2020
まとめ
いかがでしたでしょうか。
「ドラマ「美食探偵-明智五郎-」第3話感想!小池栄子を中村倫也と武田真治が取り合う?」についてでした。
少しでも参考にしていただけたなら嬉しく思います。
武田真治さん演じる伊藤は、第3話だけのゲストというわけではなく、第4話にも登場します。
マリアに惹かれている明智にとって、マリアを崇拝している伊藤は気になる存在でしょう。
明智と伊藤の今後の関係性にも注目が集まりそうですね。
4話目以降、どう展開していくのか気になるところです。
こちらの関連記事もいかがですか?
「美食探偵-明智五郎-」に赤楚衛二が出る!?どんな役の演技してるの?
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
最近のコメント