実写アラジンは何歳から楽しめる? 子供に向いている内容か対象年齢についても

映画

アラジン実写映画化大人気でしたね。

気になっているけど、まだ見てない。

実写だと子供でも楽しめるんだろうか?

そう思っている方もいるのではないでしょうか?

実写アラジンは子供と観るのに最高の映画ですよ!

ここでは、

 ・子供でも楽しめるのか

 ・何歳くらいからがいいのか

 ・上映時間の長さに耐えられるのか

 ・子供と映画館で観る時に気をつける事は

 ・ネットでの反応は

について触れていきたいと思います。

 

 

実写アラジンは子供でも楽しめるのか

 今回の実写版アラジンですが、さすがはディズニーです。

 どんな年齢の方でも楽しめます。

 もちろん、お子さんでも楽しめます。

 子供と一緒に映画を観に行った方の中には
 

 「子供と一緒に観るのに最高の映画!」大絶賛している方もいます。

 

 めっちゃ気になりませんか?

 

実写アラジンは何歳くらいから楽しめるか

 小さなお子供でも楽しめるのか?
 何歳くらいがいいのだろう?

 そう思う方もいますよね。

 2,3歳ぐらいだと部分部分の場面で

「飾りが可愛い。おさるさん抱っこして落ちるのが怖い。」という表現をされている子がいます。

 4,5歳ぐらいだと「ジャファーが怖かった。嫌い。ダンスの所が楽しかった。

 絨毯の上で二人が歌う所が楽しかった。ジャスミンがかわいかったね。」

 とある程度のストーリーも楽しめているようです。

 小学生以上なら踊り出す子もいるようで、かなり理解して楽しめるようです。

実写アラジンの時間の長さに耐えられるのか

 映画の時間は1時間40分あります。

 2,3歳くらいのお子さんならアンパンマンとかしまじろう60分ぐらいの
 映画は見たことがあるかもしれませんが、一時間以上は集中して観るのは
 難しいかもしれません。

 怖い場面やトイレで集中が途切れる事があると思います。

 

 4,5歳くらいでアンパンマンなど、60分を集中して観れるようであれば
 耐えられるかもしれません。

 怖い場面では一時的に離れて、様子を見ながら映画を観る感じになるかもしれませんね。

 

 6歳、小学生以上なら大丈夫でしょう。

 ストーリーもある程度理解できます。
 映画を観た小学生のお子さんの中には「今まで観た映画の中で一番良かった」
 涙を流して感動していたそうです。

実写アラジンを子供と一緒に観る時に気をつける事は

 小さいお子さんと一緒に映画館に行く時には注意しておいた方が良い事があります。
 ・落ち着かなかったり騒ぐようなら席を離れる前提で行きましょう。
 ・小さなお子さんには補助椅子を借りましょう。
 ・座る席も検討しましょう。
 ・赤ちゃんなど、小さな子のサービスがあるかチェックしましょう。

  詳しくは別の記事にありますので、ぜひ参考にしてみて下さいね。

  トイ・ストーリー4は子供でも何歳から楽しめる?映画デビューに向いてる内容?

実写アラジンのネットでの反応は

 ネットでの意見も最高との評価が多いようですね。

 観てきた方は興奮が冷めなくて、そのまま自宅でもアニメ版を観たりしているようです。

 お子さんとの会話も弾みますよね♪

 DVDの購入も決めている人もいますし。

 僕も「Speechless -心の声(劇中歌)」は購入します。

 英語版も日本語版もいい。鳥肌ものです!

 

まとめ

 いかがでしたでしょうか?
 実写アラジンは楽しめる? 子供に向いている内容なの?
 という事についてでした。

 少しでも参考にして頂けたなら嬉しく思います。

 親子で楽しめる感動できる映画なのでとても貴重ですよね。
 ぜひチェックしてみて下さいね。

 

 いよいよ地上波放送がありますよ!

実写「アラジン」のテレビ放送は吹替と英語どっちで見た方がいい?音声や字幕への切替方法も解説

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!