映画バイオハザード「ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ」
待望の「バイオハザード」シリーズの劇場最新作。
今作は「バイオハザード」の原点がテーマです。
個人的にもゲームや劇場版のファンなので
バイオハザードという作品は心待ちにしてました!
しかし、そんな有名タイトルの今作なんですが
わりと酷評が・・・。
ゲームを知っているファンなら分かる展開や
初めての人でも楽しめるバイオハザードシリーズ。
それがなぜ評価されていないのか?
あなたも気になりませんか?
なので今回は何で評判が良くないのか?
そして、見る価値はちゃんとあるのか?
この点について解説します!
この記事を読めば
今作がどういった作品なのか分かりますよ。
それでは、
・「ウェルカムトゥラクーンシティ」はひどいって本当?今までのバイオハザードと何が違うの?
・ゲームのバイオハザードを忠実に再現?ファンには面白いんじゃないの?
・ウェルカムトゥラクーンシティはミラジョボビッチが出てない?登場人物にも魅力がないって何で?
・バイオハザード「ウェルカムトゥラクーンシティ」が楽しめるのはどんな人?濃いファンはガッカリするレベル?
・バイオハザード「ウェルカムトゥラクーンシティ」を無料で見る方法
について触れていきたいと思います。
Contents
- 1 「ウェルカムトゥラクーンシティ」はひどいって本当?今までのバイオハザードと何が違うの?
- 2 ゲームのバイオハザードを忠実に再現?ファンには面白いんじゃないの?
- 3 ウェルカムトゥラクーンシティはミラジョボビッチが出てない?登場人物にも魅力がないって何で?
- 4 バイオハザード「ウェルカムトゥラクーンシティ」が楽しめるのはどんな人?濃いファンはガッカリするレベル?
- 5 ウェルカムトゥラクーンシティがひどいという酷評とそれに関する声
- 6 面白い?つまらない?実際に見た感想!
- 7 面白いという見た人の評価感想
- 8 つまらないという見た人の評価感想
- 9 バイオハザード「ウェルカムトゥラクーンシティ」を無料で視聴する方法
- 10 まとめ
「ウェルカムトゥラクーンシティ」はひどいって本当?今までのバイオハザードと何が違うの?
待ちに待った「バイオハザード」シリーズの劇場最新作。
しかし、公開前から今作の評判は
「かなり良くないんです」
というのも今作は
今までのバイオシリーズを手掛けてきた監督とは別。
その事が作品のクオリティにも
大きく影響を与えています。
その為、今までのバイオシリーズを見ていたファンからは
否定的な意見がかなりあります。
「原作の世界観に寄せてはいるものの、
映画として絶望的に面白くない。」
「前シリーズと違い
原作リスペクトがって触れ込みでしたが、リスペクトとは?」
そういった、作品の内容・作品自体への不満が非常に多いんです。
特に今作は今までのバイオシリーズの様な
オリジナル要素は少なめ。
あくまで原作の展開に寄せて作成されています。
しかし、これが逆に作品のクオリティや
ファンの満足度からは真逆に働いた感じ。
なので今作はファンの人や
特にバイオシリーズを見てきた人からは面白くないという評価を受けています。
ゲームのバイオハザードを忠実に再現?ファンには面白いんじゃないの?
今作は1作目のゲーム「バイオハザード」
この世界観を忠実に再現しています。
ファンにも作品に触れてきてない人にも
見やすい設定と言えます。
普通に考えればゲームの世界観を再現しているので
ファンからしたら期待の作品と言えるでしょう。
しかし、かえってこの事が
ファンからしたらマイナスに働いています。
内容もゲームの1作品目と2作品目を
足して1つにした感じ。
無理やり詰め込んだ感があり、
満足度が得られない。
内容が薄い。
そういった結果になっているんですね。
僕もゲームや今までのシリーズを見てきた
バイオのファンです。
しかし、今作はさすがに
色々と詰め込み過ぎた感は否めません。
今作が初めてのバイオシリーズの人なら
十分に楽しめる内容です。
しかし、作品を知っているファンからすると
ワクワクしない作品。
なので、今作は
確かにゲームの世界観を忠実に再現されています。
初めての人ならそれだけで十分だといえます。
しかし、作品を知っているコアなファンなら
物足りなさや粗さが目立つ作品と言えます。
ウェルカムトゥラクーンシティはミラジョボビッチが出てない?登場人物にも魅力がないって何で?
今作、最大の違い。
それは、バイオハザードの看板である
ミラジョボビッチが主役ではないという事。
今までのシリーズでは
作品通してミラジョボビッチが主演を務めていました。
しかし、ウェルカムトゥラクーンシティで
彼女は登場していません。
今作は原作再現がテーマなので
キャラもゲームに登場した人物ばかり。
監督が変わった事もありキャストも一新。
この事がファンから
批判的な意見を増やしている要因でもあります。
「配役が似ても似つかない、
キャラ設定が違うのはバイオファンからすると減点箇所」
「レオンがツッコミどころ満載設定、
ウェスカーとジルのこれじゃない感、クリスとクレアはまぁいいか程度」
といった具合に配役やキャラに関する不満が続出。
僕もバイオファンの一人として、
今作のキャラには正直、魅力を感じません。
あなたもバイオファンなら
そう感じませんでしたか?
ガチのファンならなおさらですよね。
なので、今作にはミラジョボビッチは登場していません。
登場人物に関してもファンからしたら
魅力を感じる点はあまりなく、不満が多いです。
バイオハザード「ウェルカムトゥラクーンシティ」が楽しめるのはどんな人?濃いファンはガッカリするレベル?
前述の通り今作「ウェルカムトゥラクーンシティ」は
かなり酷評の嵐です。
では、どんな人なら今作を楽しめるのでしょうか?
僕的には
今までバイオシリーズに触れた事がなく、
今作で初めてバイオハザードを見るなら楽しみやすいと考えます。
もちろん、忠実に再現した初代バイオハザード。
あの感じをまた味わってみたい!
そんな人も楽しめると思います。
(僕はこれにあたりますね)
下手に知識や作品を知ってない分、
初めてなら新鮮な気持ちで見る事ができます。
ゲームの世界を忠実に再現しているので、
ゲームを知らない人でも十分に楽しめます。
単純にゾンビホラーアクション作品として見ても面白いと言えます。
しかし、ガチのファンからしたら
内容や物語はガッカリレベル。
前作までのミラ姐さん無双の
ド派手なバイオに慣れていますからね。
「やるなら今までにも映画やネトフリで配信している
フルCGのバイオハザード映画だけにして下さい。」
「悪い意味で素人の自主制作映画みたいなクオリティ。」
と、ガチファンからは絶望的なレベルという意見が多数です。
なので、今作は初見さんや
ライトファンの人なら楽しみやすいと言えます。
逆に、ガチのファンなら
残念ながら内容が薄いので見ない方がいいレベルと言えてしまえます。
今までのバイオハザードクオリティ感覚で見ると
後悔するかもしれません。
ウェルカムトゥラクーンシティがひどいという酷評とそれに関する声
米国では先週から公開されてるバイオハザードのリブート映画、めっちゃ酷評されてて悲しい
— 西人 (@Hit_on_is_High) November 29, 2021
新作バイオハザード映画のキャスト。クレアとクリスは及第点として、レオンもジルもカルロスも似ていなさすぎて酷い。
ミラ・ジョヴォヴィッチのバイオ映画を見習って欲しい。原作あるやつにポリコレを持ち込んじゃあかんよ…— アルゴン (@r_gon_555) January 23, 2022
そう言えば、新しいバイオハザード観てみました
確かに忠実だけど、映画としての面白みが無く一部ひどいキャラ改変と酷く地味な物でしたがっかり
— 祐さん (@Fearless_Ira) January 12, 2022
一緒にバイオハザードした友達に最近リブートされた映画バイオがガチで駄作らしいと聞いてレビュー見たらボロくそもボロくそで泣いてしまった
— アホ@妖怪ウォッチ法務部 (@aho_ahochan) January 24, 2022
かなり厳しい評価となっているウェルカム・トゥ・ラクーンシティ。
確かにキャストから
あまり魅力を感じない・・・。
アメリカでは「ひどすぎて逆に最高!」という
なんとも言えない状況に・・・。
まあ、それでも見応えがある部分は必ずあるので
僕は見に行きますけどね。
IMAX版も4DXもあるので
その環境で見るバイオハザードはブーストかかって、それだけでも楽しいはず!
ただ、コアなファンには厳しいでしょうね。
僕もバイオファンなので
あえてハードルを下げて見てみようと思います。
もしかしたら
「おっ?!
言われてたほどじゃなくて面白いじゃん!」
ってなるかも(笑)
そこにワンチャン期待します!
さて、IMAXと4Dどっちから見ようかな~♪
面白い?つまらない?実際に見た感想!
IMAXをレイトショーで見てきました!
かなりの酷評だったので
もうかなりハードルを下げての鑑賞でしたが・・・
「思ってたよりドキドキの演出で
怖さが全面に出ていて僕は面白かったです!」
総合的には
ここまで酷評されるほどかなという印象でした。
確かにツッコミ所はもう満載の大盛りです(笑)
バイオハザードを知っている人は
・レオンはこんなにヘタレじゃねぇ!
・ラストのラストに出たおかたは、
何でこんなオバハンなの?!
・ウェスカーも何か違う・・・
と、キャストだけでも
「何でこうなった?!」
そんな感覚が出ちゃうと思います。
まだまだありますよ~。
上げだしたら切りがありません。
じゃあ知らないなら楽しめるんじゃね?
となると思うでしょう。
僕的にはドキドキの展開が続くので
どちらかと言えば初見さんの方が楽しいんじゃと感じました。
ただ、バイオハザードを知らないとなると
・怪物?人間?あの子は何?
・その端末は何?
・は?裏切った?何かよくわからん!
・何で一人でいくの?!普通行かんでしょ!
・え!ラストはそれ?!
ちょっとビックリするかもしれん(笑)
あっ知ってたとしてもそう感じるか・・・。
ただ、ずっとホラー的でおどろおどろしい展開が続くので
ホラー映画として楽しめると思います。
知っている人は
洋館のクオリティにちょっと感動できるし
小ネタにも「ああ、それキタ!」と嬉しい要素もありますよ。
ただ僕は、IMAXで見たので
通常版だとこのドキドキという怖さが3割ぐらい落ちると考えます。
IMAXだと絵もきれいなので
魅力が薄いキャラもブーストがかかり魅力的に感じました。
ですのでIMAX版での鑑賞を
僕としては推します!
それか4Dですね!
面白いという見た人の評価感想
今回の映画バイオハザードはゲームのストーリー、キャラクターの性格やビジュアル、設定も全然違うけど面白いという不思議‼︎
ゲームやってない人でもスッと話が入ってくるしホラー映画としても良かったと思います。ゲームやった事ある自分は小ネタが散りばめられていてそこに興奮しました!— デミオ (@cquteRucwVfDqcf) January 28, 2022
バイオハザード観てきた!!
普通にホラー映画で楽しかった!
ネットで賛否あるけど、原作ファンが求めすぎて観ると物足りないかもしれない。
逆にバイオを何も知らない人が観ると面白いし、ホラー強め!!
ホラー刺激がほしい人はぜひ!#バイオハザード pic.twitter.com/cQqdnu3o7q— バイオタ (@BIOTA_1996) January 28, 2022
今日は映画館で新しいバイオハザード観てきた🎥今までのミラジョヴォヴィッチ版より新しくゲーム寄りで面白いと思ったけど一般的には評価低かった😭おれは面白い作品だと思ったぞぉおお✨ゲームに描かれて無い過去の話とか知れて、追加ストーリーみたいなもん🦍ウホッ
— アーモンド 💭 (@almond_beat) January 28, 2022
今までのバイオハザードくらい面白かったしすごく1作目て感じ。バイオのゲームプレイしたことはないけどゲームみたいだった、なんかQTEがみえるというか
暗いシーンばかりだがそれもいい
今までのバイオの映画好きなら絶対面白い https://t.co/UIw2azX2YZ— ゅう❄️lyuu (@SAWE_N5L68yaBb) January 28, 2022
バイオハザード ウェルカムトゥラクーンシティ、評判より全然面白い映画やった
でもこれは俺がバイオプレイヤーだから
バイオをプレイしたことない人が観にいったら身内ネタ多すぎて「?」になる所が多いと思う— げんき (@GenMMD) January 28, 2022
映画のバイオハザード見てきた
設定改変&キャラ改変のオンパレード、原作の1と2を混ぜ込んだすげえ映画だったけど、あれ、意外と面白いぞ…
原作リスペクトはバッチリなので前の映画シリーズよりは好き
リサたん…でもキャラの顔はもうちょっと寄せてくれよな!
— ネコマタギ (@badmoon1999) January 28, 2022
2022/1/28(金)20:40~109シネマズ高崎にて「バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ」を観た。
思っていた映画とは違っていたが、これはこれで面白い。流れはいささかぎこちないし、そんなにお金もかかっていないけど、個々のキャラが立っていて要所要所の演出にも光るものがある。— 中島 寛 (@K_Procol) January 28, 2022
「けっこう面白かった!」
「評判より全然たのしいじゃん!」
そんな声もだいぶありますね。
僕はこちら寄りの感想です。
ただ、わりと楽しめた!
けど、「手放しで称賛はできない」というものになりますね。
やっぱり内容的に詰め込み過ぎですよ。
僕的にはもうちょっと長くても良かったなぁ。
でも、思ってたよりホラー寄りの味付けで
楽しかったです。
つまらないという見た人の評価感想
バイオハザード
ウェルカムトゥーラクーンシティを見た感想
まーじで近年稀にみる駄作やったw
B級ホラー映画を見た気分。ゾンビが出てきたらとりあえずハチャメチャに大きな音はなるわ、かゆうまを雑に扱うわ。とりあえず酷かったw— 愛に出会い恋はりゅう@Future Is Now! (@bancha_knight) January 28, 2022
バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ
観に行ってきたぜ☺️
正直に言うと
ちょっと微妙だったw
今回のバイオは
ゲーム版に忠実に再現された風の映画だったw
90年代の雰囲気やホラー感が良かった!
でも登場キャラクターが残念だった🥺
特にレオンが・・・w
後、詰め込みすぎw#健人の日常 pic.twitter.com/Q2GX6WmEcv— 健人(ただのヲタク) (@93BM007) January 28, 2022
バイオハザード ウェルカムトゥーラクーンシティ見終わった
雰囲気だけは原作ゲームらしさがあって良かったけど、それ以外は正直微妙
映画としての面白さはミラ・ジョボビッチ作品の方が断然上かなぁって印象— さぶろー⛺️ (@saburo_bike) January 28, 2022
「バイオハザード:ウエルカム〜」は前作までのミラ・ジョボビッチのバイオハザードシリーズとは別のリブート最新作ってコトで期待してたけど、なんでこんな?って駄作だった。
バイオのゲームの1作目のあの怖さの足元にも及ばない残念な映画でした。— 前原敦志 (@9BwXdGUyUxkS2ST) January 28, 2022
バイオハザードの新しい映画観てきた。
1〜4までプレイしまくった身としては、感想は「うーん」て感じ。
所々たま〜に1と2、リメイク版の1のオマージュが出て来るんだけど、キャラクターが違いすぎるしね。そんなんするならアリスのバイオのように全く違うキャラクターが良かった。映画化は難しいね。— すず@母初期認知症他の介護疲れアカ (@suzu1705111912) January 28, 2022
新作のバイオハザードの映画見てきました。残念だけど微妙。うすしお味の塩入れ忘れたポテチ並に味気なくて全部が中途半端。昔のパーキン博士とハンバーガーおじさんはそっくりでおもろかった
— まるっぷ@油おじさん (@maruppu666) January 28, 2022
バイオハザードの新作映画観てきました!個人的には…かなり微妙だったです。びっくりさせることに特化したお化け屋敷的なノリだった。
アリスのあのシリーズの方が好きかも。
なんか、ゴリスが二人いて混乱。カルロスっぽい誰か。ジルもイメージ違いすぎ。
リサの登場&役回りだけ嬉しかった。
— ぬえピョ@人外萌え (@nuepyo) January 28, 2022
今日から公開のバイオハザードの映画見てきた。多分この映画はゲームの内容を詳しく知っている人程微妙に感じてしまうんだろうなぁって感じの映画。主要キャラ多過ぎて色々とっちらかってる感じ。私は期待が大きかった分微妙に感じてしまった。
これは衝動買いしたグッズTシャツ。 pic.twitter.com/Bu9Xb3fS1i— ミヅキ (@0m1duk10) January 28, 2022
夜なら空いてるので新しいバイオハザードの映画を観てきた。感想はうーん☹️ぎゅっと詰め込んでたけどリメイク版ゲームを意識してるのかな。ジルとレオンが見た目以前に性格も振る舞いもイメージじゃない。ゲーム意識してそうなのに何で2人はそうした??いっそキャラ名使わなかったら良かったのに。 pic.twitter.com/Ht1ZUvOL7Q
— まゆき (@keylove_mayuki) January 28, 2022
「駄作」「微妙」
そんな声もやっぱり多いですね。
ただ、どちらかと言うと
まるっきりダメという意見は少なめです。
前評判のわりには
実際は楽しめている人がけっこういる印象ですよ。
ただ、ツッコミどころはホント
やばいぐらい多いです。
でもエンタメとして楽しむ分には
十分に面白いですよ。
コアなファンは受け入れられない要素が
多すぎますけどね。
バイオハザード「ウェルカムトゥラクーンシティ」を無料で視聴する方法
バイオハザード「ウェルカムトゥラクーンシティ」を見てみたい!
そう思いませんでしたか?
『手軽に。今すぐにでも見たい!』
そんな方は下記の方法もありますよ。
それは「U-NEXT」という動画配信サービスです。
こちらの動画サービスを利用すると
バイオハザード「ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ」を無料で見ることができます。
現在、31日間無料トライアル中なので、
期間内に解約すれば使用料金は無料にできます。
U-NEXTに登録すると600円のポイントがもらえます。
このポイントを使用する事で、
実質無料で見る事ができますよ。
他のバイオハザードシリーズも
好きな時に見放題で見れちゃいます。
フルCGアニメーションの3作品も
同様に見れますよ♪
手軽にいつでも好きな時に見れる。
それが動画配信の良いところ。
U-NEXTは解約もすぐにできちゃいますからね。
便利なサービスだと思いませんか?
—————————————————————–
本ページの情報は2022年9月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
—————————————————————–
まとめ
いかがでしたでしょうか。
『バイオハザード「ウェルカムトゥラクーンシティ」は駄作でつまらない?酷評が多いけど見る価値ないの?』についてでした。
少しでも参考にしていただけたなら嬉しく思います。
今作は否定的な意見が多く、酷評の嵐です。
完全に見る人を選ぶ作品と言えます。
しかし、まったくの駄作という事でもないと思うんですよ。
バイオハザード初体験の人は楽しめるでしょうし、
僕のような1作目を懐かしんで見てみたいという人も楽しめると思うんですよね。
あなたはどう思いましたか?
自分が楽しめるのかの判断に
ぜひ役立てていただければ嬉しいです。
ただ、一言言わせてほしい。
キャストだけでも
もうちょっとどうにかならんかったのか?!
おわり。
西島秀俊さん主演のこちらの映画も
かなりエグいと評判ですよ!
グッバイクルエルワールドは血みどろで奥野瑛太が怖い?年齢制限や対象年齢はいくつくらいから?
岡田准一さん主演のバイオレンスアクション!
かなり描写も凄まじいので気になっていませんか?
映画「ヘルドッグス」は原作やマンガ読んでないけど楽しめる?登場人物が多いので予備知識は必要なの?
大人気で公開中のワンピース最新劇場版!
熱いバトルとライブを
どうせ見るなら最高の環境で見ませんか?
ワンピースフィルムレッドはIMAXと4Dどっちで見た方が楽しめる?期待の声もまとめ!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
最近のコメント