映画「貞子DX」
今作は2022年10月28日(金)公開予定の作品。
「リング」シリーズに登場する世界的ホラーアイコン・貞子がもたらす恐怖を描いた作品。
その「貞子」シリーズの第1作目。
個人的にも初めて貞子を見た時は
あまりの怖さにしばらく、貞子の姿が頭から離れませんでした。
そんな「貞子」シリーズの1作目がパワーアップして帰ってきた今作。
しかも、今回は4Dでの上映まであります。
しかし、そうなってくると
今作を4Dで見るべきかいつもの通常版で見る方がいいのか。
あなたも見てみようと思っているなら、気になるのでは。
なので、今回はこの手について解説しますね!
この記事を読めば
4Dと通常版どちらの見方があなたに合っているのか分かるはず!
それでは、
・貞子DXは4DXと通常版どっちで見た方がいいの?
・貞子DXは4DXとの相性が抜群にいい?
・「貞子DX」を4DXやMX4Dで見るメリットやデメリット
・貞子DXを通常版で見た方がいいのはどんな人?通常版で見る価値はどこにあるの?
について触れていきたいと思います。
Contents
貞子DXは4DXと通常版どっちで見た方がいいの?
今作「貞子DX」を4Dで見るか?
通常版で見るのか?
無難に通常版で見るか、迫力ある4Dで見るか。
迷うかもしれませんが僕的には
「4D」での鑑賞がオススメです。
怖い映画と4Dの表現って
凄くマッチするんですよ。
今作は見た人を恐怖の渦に巻き込んだ
「貞子」シリーズの1作目パワーアップ版。
元祖1作目とは切り口は違う物の、
怖さの本質は変わりません。
それを迫力満点に、
よりリアルに恐怖を感じたいなら「4D一択」。
逆に、そこまでの事は求めてないけど
元祖との相違点やホラー作品は好き!
という人なら通常版がいいかなと思います。
個人的には4Dで増幅された貞子に興味が尽きません(笑)
あの特徴的なBGMをバックに
一体どうやって登場し恐怖を振りまくのか・・・。
自分の体で感じてみたくありませんか?
なので、今作は通常版でも十分に怖いです。
しかし、より恐怖をリアルに感じたいなら4Dがオススメですよ。
貞子DXは4DXとの相性が抜群にいい?
今作と4Dとの相性は意外に思うかもしれませんが抜群にいいんです。
一般的には4Dと言えば
アクションが多い作品なんかが多いイメージですよね。
しかし、今作のようなホラー作品との相性も抜群なんです!
とくに、恐怖のポイントになる「貞子」
彼女が徐々に迫ってくるあの恐怖!
それが4Dでなら身近に
よりリアルに感じ取る事ができます。
呪いのビデオを見ているシーンなんて、
まるで自分の部屋で見ているかのような体験ができますよ。
感覚的には
振り向いたらヤツ(貞子)がいる、見たいな感覚です。
今作はこれ以外にも4Dとの相性がいい場面が多くあるのも見所です。
個人的にはたださえ通常でも怖い貞子が、
4Dでガチで迫ってくる事を考えるだけでガクブルです(笑)
なので、今作には4Dとの相性が抜群と言えるポイントが多数ありますのでオススメです。
「貞子DX」を4DXやMX4Dで見るメリットやデメリット
「貞子DX」を4D見るメリットは何なのか?
それは通常版では味わえない
圧倒的リアリティ体験にあります。
4Dはシーンに合わせてシートが上下左右に動きます。
そこに、音や光に加え風やしぶき、匂いなどの
五感を刺激する独自システムが加わります。
これによってよりリアルな映画体験をする事ができるというわけですね。
とくに貞子の代名詞とも言えるビデオから迫ってくる所や
井戸を這い上り登場する場面など。
4Dでなら身近によりリアルに体験する事ができます。
貞子が出現する場所はどんな雰囲気なのか?
風は?臭いは?体への負担は?
怖いけど感じてみたくないですか?
しかしその反面、
乗り物に弱い人や集中して見たい人に4Dは向きません。
なぜなら、予想以上にシートが激しく動くので
気分が悪くなる人もいるからなんです。
あとは、ホラー作品は好きだけど
そこまでの刺激を求めていない人にもオススメ出来ません。
4Dになってメッチャ怖さがパワーアップしてますからね・・・
なので、今作の恐怖をよりリアルに楽しみたい人には抜群にささる見方。
逆に、乗り物に弱い・集中して見たい人や
そこまでの刺激を求めてない人には向かない見方です。
貞子DXを通常版で見た方がいいのはどんな人?通常版で見る価値はどこにあるの?
今作を通常版で見た方がいいのはどんな人なのか?
それは、ホラーは好きだけど刺激が強すぎるのは苦手な人ですね。
今作を4Dで見るとかなりリアルな体験をする事になります。
それはマジでビビる程の・・・。
ただでさえ「貞子」シリーズはかなり怖い作品。
それをリアリティ増し増しで見るのは、
それなりの勇気がいります。
僕もホラーを見るのは好きではありますが、
いつも上映を待っている間は怖くてドッキドキです(笑)
それ以外にも通常版で見る価値としては、
手軽に見れる点ですね。
4Dなんかだと見られる映画館を探して行かないといけません。
しかし、通常版だといつもの映画館で今作を見る事ができる人が多いですよね。
わざわざ探さなくても今作を見る事ができるのは、大きなメリット。
なので、今作を見た方がいい人は、ソフトに今作を楽しみたい人。
そして、通常版だから言って見なくてもいいなんて事はなく
人によっては最も合っている見方となります。
「貞子DX」を4DXやMX4Dで見る事に関する声
貞子DXは4DXに向いてそうなんだろうか?
— 箱うに (@shinsen_osushi) September 28, 2022
貞子DXはやっぱ4DXで見たいよね。確実に怖そう
— LOCKin’ゆう (@dokibikkuri) September 23, 2022
貞子DXに期待をしている。
4DXで観たい。— 伊勢 (@o_tsun4) October 8, 2022
貞子vs伽椰子は4DXで観るって狂ったことしたけど面白かったからまた観たいな。
新しいのはもうやってるのか〜?🤔— もね🍒 (@kamome_kamone_) October 12, 2022
ジャパニーズホラー作品が多い10月。#それがいる森 #カラダ探し #貞子DX どれが面白いかな?
なるべく4DXで観たいな🎬️— アルフレッド⊿ (@gundamrx785) October 11, 2022
貞子3D2 4DXの時の体感アトラクション上映ホントに楽しかったから絶対たくさんお客さんがいる映画館で観といて臨場感味わった方がいいよ…マジで、なんなら貞子3D2 4DXリバイバルして欲しいくらい最高だった
— あきら (@tailxtail) October 11, 2022
貞子の映画見たい、札幌で4DXでやるんだよ!!!!実際、揺れるし風とか水も!!!!!!ワンピースのやつ行ったけど凄かった、、貞子のやつ見たいよ😭😭😭😭😭やくそくしたよね、😊
— ♔.゚のぞいっぬ♔.゚🐶 (@sa010mega04) October 7, 2022
ホラー映画好きだけど怖いんだよね。
怖いなら見るなって話だけど見たいんだよね。好きだから。
貞子DX見たいんだよね。
びっくりするの嫌いだけど、4DXで見たい。なんならMX4Dで見たい。
怖いけど。— りん🐈⬛🐾@競馬 (@lin_keiba) October 8, 2022
4DXやMX4Dで見たいという声が多いですね。
ホラー映画って意外と思う方もいるかもしれませんが、
4Dにめちゃめちゃ合うんですよ!
怖いという感覚と体感が合わさると凄く楽しんですよね。
まだ未体験ならぜひ貞子DXで触れてみて。
ホラー作品のファンになっちゃうかもですよ(笑)
それぐらい楽しいですから。
「貞子DX」を4DXで見た評価感想
貞子DXの4DXネタバレなんですが貞子の髪はあったかくて良い匂いがしました あと王司が例の決めポーズするとフラッシュ演出が入ります
— キンチャク (@kinchaku_han) October 28, 2022
10/28(金)公開 「#貞子DX」
観て参りました!もちろん4DXで🎥まさに映画の世界に入り込んだかのような感覚になって
貞子の世界にどっぷり浸かった時間になりました。その“時代”を感じるのって、映画ならではだとあらためて感じました
貞子DX、気になっている方はぜひとも劇場へ!!#貞子 pic.twitter.com/48bR2NG9iJ
— 長月 (@kotokotoK0toryu) October 28, 2022
本日公開日!
人生初の4DXで「#貞子DX」を堪能して参りました!貞ちゃんがやたらかわいく感じるシーンもあって満足です😏💕
どこがかわいらしかったかは…是非劇場で!それにしても
現代版の貞子の呪いは……考えれば考えるほど恐ろしさしかない#貞子 #映画館 pic.twitter.com/XtTPR9YiIF— やや (@taktstockclover) October 28, 2022
ららぽーと沼津にて
貞子DX 4DX版終わりました!!!!久しぶりの4DXで映画みましたが
アトラクションみたいで迫力満点でした!!そして!今日一日で2回貞子DXを観て
すごい満足しています!!!またいつか最新貞子の映画出たら
初日に観に行きたいと思います!!!#貞子DX #sadako3d pic.twitter.com/qJGjoiWYKG— ラブレオROS11.3【Apple』 (@lovereo2021) October 28, 2022
4DXはシートがグルングルン動いて風が吹いたり水浴びしたりして中々楽しかったですよ。
映画の内容以外にシートで何が起こるかわからないという緊張感も楽しめました😆
複数回観に行かれる方は是非お試しを。#貞子DX #小芝風花 pic.twitter.com/dj7SoFrPvq— ken_zeta1701 (@ken_zeta) October 28, 2022
貞子DX 4DXにて見てきました
貞子オリジナルが好きすぎて、
今回も悲しかったです面白かったけど
ネタ要素多すぎて。もう少し貞子というストーリーを大事にして欲しかった。#貞子DX
— まめぷちりう (@xxx_maaa_xx_) October 28, 2022
めっちゃ激しい動きがあって何度か尻浮いた🤣🤣🤣
熱風と雨の効果がしっかりしてて不気味な感じがした👻
上映前にパンフも購入💰
あと貞ちゃんは映画でもかわいい❤️#シネマサンシャイン大和郡山 #4DX pic.twitter.com/Gr08SKUkhN
— 4DX/IMAX大和郡山 (@4DX93308426) October 28, 2022
#貞子DX 感想
ホラー映画鑑賞中にここまでニヤニヤクスクスしたのは初めてだったし、ホラーとコメディの緩急が素晴らしかった👏🏻4DXで見たけど多分4DX側も「これどういう演出付けるべきなんやろ…」と悩んだ末のあの光の演出ならあれは正解だよ、アホみたいに笑った— ꒰ঌ♡໒꒱ (@itigotarutosuki) October 28, 2022
貞子DXを4DXで初日から決め込んで来たんですがあれは4DXで見るべきですね
貞子の香りを感じられます— まとぅだ (@bigbag_mtd) October 28, 2022
4DXで貞子を感じた感想は
「楽しい!」
「かわいい」
「だけどちゃんと怖い!」
そんな感覚になり、貞子の世界観を楽しめたという声が多いですね。
あと、あるシーンでの光の演出が面白いそうですよ。
笑えるという声がいっぱい(笑)
あと、貞子の香りとはどんな匂いなのか?!
気になりますよね?
「貞子DX」をMX4Dで見た評価感想
貞子DXをMX4Dで観ました
前田の兄さんが決めゼリフ言うたびにピカッて光るのが面白すぎたわw
— スウ (@soogled) October 28, 2022
映画『#貞子DX』MX4D鑑賞。振動付きだと演出の怖さと一緒に合わさってビクッとなったし、天才大学生役小芝風花さんが、ひと際綺麗になって&ピシャリとした演技とキザな台詞とオーバーリアクションな演技を魅せた自称占い師役川村壱馬さんの絡み良かったし、怖さを突き抜けて非日常の慣れ具合に爆笑w pic.twitter.com/Z9cj02bITg
— 文字丸 (@mozimaru01) October 28, 2022
貞子DXおもしろかった!ホラー映画と言って良いのか悩むレベルで怖くはない!エンドロールの新しい貞子のあり方、これはこれで好きでしたね。あと前田王司を全力で楽しむならMX4Dがオススメです🎀
— 🐑ゆう🐑 (@EcemrmH9niaXI3g) October 28, 2022
先程、貞子DXのMX4Dを見てきました!!
4Dが人生初でしたが、あまり怖くないところも怖くさせてくれるので、めっちゃよかったです😆
映画自体の怖さはさほどなので、ホラー苦手だけど興味あるって人にはちょうどいいって感じです
そして、小芝風花ちゃんが可愛い!
もちろん貞子ちゃんも#貞子DX pic.twitter.com/sVZUSrtaCm— つーち@ななみいちゃ推し (@nanamicha_3) October 28, 2022
壱馬クン可愛いかった😆💕
MX4Dかなりびっくりさせられまくりだったけど匂いとか突風とかめちゃ貞子の世界に入ったみたいで楽しかった😆
みんなMX4Dで観て欲しいな~🤣♥️#貞子DX#貞子が拡散中 pic.twitter.com/erwuVHhYPz— ¨̮ふぅ¨̮ChanF-R⚡️L (@favoriteFU_31) October 28, 2022
貞子DXを全身全霊で浴びるべくMX4Dで見たんだけど、前田王司が決め台詞を言う前に光がキラン!✨てなる演出がとても良かった〜!(言う度にその演出があるので数回あった)他の演出は結構怖くて激しいので数回見て慣れた後に川村壱馬さんのオタクはぜひMX4Dで見てほしい…光キラン!めちゃくちゃ良い。
— k (@hihkoa3) October 28, 2022
『貞子DX』観た。あらゆる方向から笑いのジャンプスケアが飛んでくるアホなホラー映画の大傑作
落ち込んだ時にいて欲しい系の貞子としてwithコロナ時代の応援映画にもなっていて鑑賞後は笑顔で元気になれてよかった。川村壱馬演じる自称王子様の為だけにあると言っても過言ではないMX4Dがオススメ pic.twitter.com/GxHB6D0MrT— 社畜のよーだ (@no_shachiku_no) October 28, 2022
貞子DXはMX4Dで見た声もかなり多いです!
あんまりMX4Dの声って無いんですよ。
今作はMX4Dで見た人も
思わずつぶやきたい人が多いって事ですね♪
光の演出の声がめっちゃ多いもん。
あとは楽しいという声と一緒に
やっぱり演出が怖いという声もありますね。
マイルドホラーではありますが、
そこはちゃんとおさえているという事でしょう。
見ているこちらをあの手この手でビックリさせてくれます!
気軽に見やすいホラーとして楽しそうだと思いません?
まとめ
いかがでしたでしょうか。
『映画「貞子DX」は4Dと通常版どっちで見た方が楽しめる?通常版は見ない方がいい?』についてでした。
少しでも参考にしていただけたなら嬉しく思います。
今作は4Dでも楽しめる作品。
よりリアルな恐怖体験をしたい人にはメッチャささる見方です。
しかし、そこまではチョットきついなって人には通常版がオススメ。
まぁ、どちらで見たとしても今作の恐怖は底なしです・・・
怖さにひきつることには違いありません。
ぜひ、あなたに合った見方で今作を楽しんで下さいね!
”それ”が怖い、こちらも大人気で公開中です!
より「楽しい!」と話題のそれ森4Dにも興味ありませんか?
映画「それがいる森」は4Dと通常版どっちで見た方が楽しめる?通常版は見ない方がいい?
こちらも公開中の橋本環奈さん主演のこわ~いホラー!
どの程度の表現があるのか気になってませんか?
映画「カラダ探し」は怖いしグロいので年齢制限がある?対象年齢についても解説
フィルムレッドも4Dがありますよ。
もう見ましたか?
ワンピースフィルムレッドはIMAXと4Dどっちで見た方が楽しめる?期待の声もまとめ!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
最近のコメント