こんにちは。かみずです。
映画「パラサイト半地下の家族」
先行公開がされていましたが、とうとう本公開となりました。
衝撃的!
先が読めない!
と、大きな話題となっていた本作品。
映画では冒頭から監督の「ネタバレ厳禁」のメッセージが出るという、そういう意味でも話題となっていた作品です。
果たして、多くの方が今作品を見て反応はどうだったんでしょうか?
ここでは、
・パラサイト半地下の家族を見た人の評価感想!面白い?簡単に評価できない?
・パラサイト半地下の家族を見た人が「面白かった最高」と評価したのはなぜなのか?
・パラサイト半地下の家族を見た人が「面白いけど・・・」と評価したのはなぜなのか?
・パラサイト半地下の家族を見た人が「つらいし簡単に評価できない」としたのはなぜなのか?
・個人的な意見
について触れていきたいと思います。
Contents
パラサイト半地下の家族を見た人の評価感想!面白い?それとも評価が難しい?
本公開となった「パラサイト半地下の家族」
見た方の評価感想ですが、
「面白い」という意見で溢れています!
つまらないという意見は全くありません!
凄い反響です!
ただ、色々なジャンル要素がミックスされているので、評価が簡単ではないという意見も見られます。
あと、好みも分かれるという声もありますね。
実際にどんな意見があるのか見てみましょう。
パラサイト半地下の家族を見た人が「面白かった最高」と評価したのは何でなのか?
「パラサイト 半地下の家族」観た。期待以上の傑ッッッ作だった。脳がクラクラした。濃厚。役者全員素晴らしい。 pic.twitter.com/hPuVlnJso2
— エムティ (@Mt0927) January 10, 2020
パラサイト 半地下の家族 凄い ほんとに凄い
— 鈍い光沢を帯びる温水洋一 (@_mgo100) January 10, 2020
「パラサイト 半地下の家族」観た
前半、貧乏一家が富裕層のパク一家にしたたかに「就職活動」する様をスパイ大作戦的にコミカルに描いて・・・からの展開が一変する中盤以降が圧巻
一気に別の地平へと連れてかれる監督の手綱さばきに酔いまくり個人的に「グエムル」以来のポン・ジュノ監督のベスト pic.twitter.com/0mXHgbCBhP
— モモスケ (@jyuhen087) January 10, 2020
パラサイト半地下の家族、映画としてマジで完璧やし(ちょっとくどいけど)カンヌとアカデミーW受賞できそうな絶妙なポップさ、社会風刺、ノワールものやなーってほんと思うし、正直文化圏的にトッドフィリップスジョーカーより日本人に刺さりそう
— 岩永 亮祐 (@c0ra1_reef) January 10, 2020
『パラサイト 半地下の家族』鑑賞。社会派エンタメの最高峰といってもいいくらい、ホント滅茶苦茶に完成度が高い。脚本、演出ともに抜群。ユーモアが皮肉に、喜劇が恐怖に、さらに狂気や悲哀にも変転していく。話の転換、ホラー演出なんかもひたすらセンスが良くって、要するにもう全部最高でしたね
— 胡麻書体 (@gomascript) January 10, 2020
「パラサイト 半地下の家族」。ポン・ジュノ監督は、最高を更新した。私の中でも1月だけど今年のベストに入る作品になると思います。 #好きです韓国映画 #韓国映画ベスト pic.twitter.com/2EpOzHuyga
— カメ☆キチ (@BEEFEATERkabu) January 10, 2020
「パラサイト 半地下の家族」見てきました。凄い、ジャンル分けできない凄い作品…ポン・ジュノ監督のシナリオと演出…そしてソン・ガンホの最後の圧倒的な演技…映画館で観るべき作品。何の情報も入れず見てほしいけど…一つだけ言えるのはダヘ役のチョン・ジソちゃんはウルトラスーパー可愛いです。
— 加東岳史 (@kaxtupe) January 10, 2020
ポン・ジュノ、この人の映画の様相には本当に独特のものがある。
感じるのは、こことは違う別の世界の自分がゆるやかに窒息していくような、遠い吐き気。それは幼い頃持っていた悪夢のイメージに近い。
これからたぶんもっと進む。もっと行く。怖くても見るしかない。◆パラサイト 半地下の家族 pic.twitter.com/cjmaTCZXiH
— ヒノイロク (@hinoi6) January 10, 2020
「パラサイト 半地下の家族」がけっこう衝撃でなかなか寝付けん。予想してたオチ(プロット)とは全然違ったけどそんなことはどうでもよいくらいに、コメディ、サスペンスいろんな要素で社会にこびりつく格差を描く映画だった。
— Tad (@TadTwi2011) January 10, 2020
初日満席の「パラサイト 半地下の家族」鑑賞。評価高いだけのことはあるなぁ。コメディでもあり、社会派ドラマでもあり、サスペンスでもある。どの観点から見ても素晴らしいとしか言いようない。シネマート新宿でポンジュネ特集があるらしいから行こうかな。
— かみつきいぬ (@LifeisaMultipli) January 10, 2020
パラサイト半地下の家族は展開が多く場面毎に人の意地汚さ、浅ましさ、逞しさ、煩わしさが坩堝になっていて感情のジェットコースターに乗ってる感覚になった。とにかく客の気持ちが落ち着かなくてせわしない。ポンジュノ監督の辣腕ぶりにビビる
— 太っちょ中年 (@OT73801588) January 10, 2020
ポン・ジュノ監督『パラサイト 半地下の家族』、喜怒哀楽、観ているこちら側の感情をグラグラ揺さぶり、最後にストンと落として来るタイプの映画でした。カンヌ国際映画祭パルム・ドールも納得の凄い映画。
少しでも気になるなら観ておいた方が良いです。 pic.twitter.com/JR6FLgD8NT— JUNICHI@是空®LLC. (@piedpiperagogo) January 10, 2020
「見た後、口が開いたままだった・・・」という程に、衝撃的で面白いという感想で溢れています。
あとは、とにかくエグい!
見た後の余韻が凄くて、ずっと頭の中で考えているという感想も多いです。
これは、見なければならないと強く思わせる映画ですね。
間違いなく傑作です。
「あなたの脳容量を超えてしまう」
そんな見た人に「完璧」とも言わせてしまう作品のようですよ。
絶対僕も見に行きます!
追記)
鑑賞しました!
凄い作品です。
ワクワク感やドキドキ感も半端ないですよ!
心臓が動きっぱなしです。
自分の身体の反応がヤバイです(笑)
隣に座っていたのが若い女性だったので、余計やばかった・・・
(なんでやばかったかは、男性なら見ればわかるはず・・・)
展開も途中までまったく読めません。
これは映画館で見ないと本当にもったいないと思える作品です。
まだ上映しているので、ぜひ見に行ってくださいね。
特に最近の映画に楽しさを感じないという方は行かないとダメです。
それぐらい感情が揺さぶれれグチャグチャにされます。
それにしても役者さんの演技は凄まじく自然です。
主人公の家族達なんて、
「ほんとにそこで生活してるでしょ」
「そこにいるんでしょ」
と、めっちゃ身近に感じます。
ここまで人間味を感じさせてくれる映画ってあったかなぁ。
そう思わせてくれました。
見てない方でちょっと気になっていた方。
上映しているうちに見に行ってくださいね。
後悔しませんよ。
パラサイト半地下の家族を見た人が「面白いけど」と評価したのは何でなのか?
ポン・ジュノ監督『パラサイト 半地下の家族』米アカデミー賞国際長編映画賞は確実で、作品賞、監督賞、脚本賞にもノミネートされそう。絶賛の嵐で日本でもヒットしそう。実際密度濃くレベル高い映画だった。ただ自分は笑ったりできず複雑な気分に…木下恵介監督の『風前の灯』が無性に見たくなった。 pic.twitter.com/fpFBW0keog
— eigajikou映画時光 (@eigajikou) January 10, 2020
「パラサイト 半地下の家族」鑑賞。ブラックコメディ満載のイカレサイコ映画だった。めちゃくちゃ面白いけど あの湿気と埃にまみれた風通しの悪い半地下の家の描写は胸にくるものがあった。
— 太っちょ中年 (@OT73801588) January 10, 2020
「パラサイト 半地下の家族」鑑賞
高評価も納得の圧倒的ストーリーの面白さ!
先が読めなかったりハラハラしたり笑いどころも多くて
作品としての完成度が凄い!ただ個人的に終盤がちょっと…w
好みが分かれる部分だとは思うけど面白い作品には違いない#パラサイト半地下の家族#パラサイト激ヤバ pic.twitter.com/vzLkgzikte— らんく (@clacknk) January 10, 2020
パラサイト 半地下の家族、そして上から見下ろす者達は下から見下ろす者達のもがきに気付かない。たとえ寄生されて喉元に刃を突き立てられていてもだ。圧倒的な格差の壁と突き立てられた刃に気付かないという皮肉がもうやるせないを通り越して虚しかった。
— マリオン (@marion_eigazuke) January 10, 2020
映画 パラサイト 半地下の家族
劇場初め。遅い時間なのにかなり混んでいた。コミカルさとシリアスさとが相まって面白かった。ただ、どうしても先に見た◯◯◯◯◯が頭に浮かんでしまい、新鮮さが感じられなかった。他のポン・ジュノ作品より毒っけというか風刺の描写があっさりしていたように感じた。— みゆ (@strayGH) January 10, 2020
パラサイト半地下の家族観てきた。前評判通り面白かったけどなんか色々考えちゃったよね。でもちゃんとエンタメ。その辺のバランス感覚が素晴らしい。
— あおい (@luv_amnos) January 10, 2020
「パラサイト半地下の家族」を見てきた。
展開が読めずにハラハラするのはいいけど、自分向けの映画ではなかったですね。個人的には「○○○○○」と同じ枠かも。 ○○○○○を悪用する部分で、完全に気持ちが離れた。 https://t.co/pRP6nLCsTT— hawk (@hawk_v) January 10, 2020
パラサイト 半地下の家族(原題:Parasite)観てきたよ。ポン・ジュノ監督 ソン・ガンホ主演。貧困層の半地下に暮らす家族が富裕層の豪邸に住む家族に寄生していく…というお話。辛い。面白いけど辛い。豪邸は建物・インテリア・グラス大好き人間には嗜好の空間でした。
— towa♪ (@aototowa) January 10, 2020
【映画】『パラサイト 半地下の家族』最後、何とも言えない気分と共に、教養小説みたないオチだなと思った。キム・ギヨンの「下女」のオチを言葉じゃくなく、ちゃんと映像にした形になってるのがいいですね。リスペクト!!!
— 将史 (@tsuka522) January 10, 2020
ボヘミアンラプソディは何度も観たい映画、パラサイト半地下の家族はしばらく観たくない映画、両方面白いけどそれぞれ
— イカルド (@kunne_chk_kamui) January 10, 2020
2020年2本目の映画、パラサイト 半地下の家族。
うーん、うまいなぁと思わせる部分は多いし132分が長く感じなかったので面白かったんだけど、持ち上げられすぎじゃない?というのが正直なところ。コメディの域を出ないかなぁ。
ヒロインのチョンジソさんがとてもかわいかったのがハイライト(脳死) pic.twitter.com/d69ISpTe15— ヒロ
(@hiro_hp321) January 10, 2020
凄く面白いんだけど、見ている人に刺さる表現が凄まじいので、単純な面白さだけではないという意見が多いと感じました。
格差社会というものの現実を見せつけられて、何とも複雑な気分になってしまう方も多いようです。
でも、それぐらい感情を揺さぶられるパンチ力のある作品という事ですね。
最近の映画に「何か物足りない・・・」と感じている人は、頭にガツンと一発入れられる作品と言えるのではないでしょうか。
これは本当に「やばい」作品です。
シネマトゥデイから引用
パラサイト半地下の家族を見た人が「つらいし評価が難しい」としたのはなぜなのか?
そして今日は「パラサイト 半地下の家族」観てきたんだけど、うーむ、どうもなぁ
— cmx (@c_m_x) January 10, 2020
パラサイト 半地下の家族、観てきました。
今年初映画館。初韓国映画鑑賞。
個人的には簡単に評価を出せる作品じゃないかな。観た後すぐと思い返してだと評価が変わりそう。— ヤマ (@yamato408) January 10, 2020
「パラサイト 半地下の家族」、観た。
随分とんとん拍子で進むと思ったら、予想外の方向から殴られて叩きつけられる感じ。辛い展開しかなくて精神力をガリガリ削られていくので、観たあとに甘いものを食べよう。— 荒屋敷 零壱 (@arayashiki01) January 10, 2020
劇場で『パラサイト/半地下の家族』鑑賞。
上流家庭の屋敷に貧乏家族が寄生するお話です。コメディ…なの?確かに笑っちゃうけど、こんなに悲しい喜劇はないかも。『殺人の追憶』『グエムル』『母なる証明』のポンジュノ監督なので簡単に語れる訳がないんです。ジャンル:ポンジュノです。 pic.twitter.com/xhSCPUqUlp— ○凹ナオキ (@okubonaoki) January 10, 2020
『万引き家族』がカンヌを獲った後の感想は是枝監督らしい”家族”の物語の”虚像”それをつぶやいた気がする。今年のは映画『パラサイト 半地下の家族』予告編でまた家族の物語かとこれまでに知るあらゆる映画の内容が頭の中に浮かんだが、さっき観てから今もこの映画を表現する言葉がまるで浮かばない。
— 四條 識 (@shijo_shiki) January 10, 2020
パラサイト 半地下の家族観終わった。面白かったけど感想をひと言でで言うの難しいな…間違いなくクソ家族なんだけど、気持ちは解る…みたいな…。良い意味で韓国映画らしい作品でした
— フラミンゴ (@nanase913) January 10, 2020
今日早速”パラサイト半地下の家族”観てきました
簡単に面白いと言って良いのか分かりませんが、面白かった。日本では決して作れない映画。いわゆる韓国映画あるあるっていうか、隣国の見ちゃいけない部分を覗き見してしまったような…それをエンターテインメントにしたのはやっぱり凄いと思いました pic.twitter.com/2hpiEBMrla— ゆりし (@yurishi1172) January 10, 2020
いろんなジャンルがミックスされていて「もう、何が何だかわからん」という意見もあります。
そもそも”ポン ジュノ”作品を簡単に語れるわけがないという声もありますね。
想像の遥か上を行く作品という事で、見た人によっても素晴らしいという感想で終ったり、余韻に引きずられてしまうというようにわかれてしまうのかもしれません。
これは、複数回見ることによっても、感じ方が変わるかもしれませんね。
ただ、心に刺さる内容なので、「しばらく見れない」という意見もあります。
個人的な意見
今作品は見た人のほとんどが絶賛しています。
まだ令和2年が始まったばかりなのに、「今年1番の映画」と表現する方も少なくありません。
さらに、「人生で1番かも・・・」という方もいるぐらいです。
こんな映画はなかなかありませんよね。
少しでも気になった方は公開中にぜひ劇場で見ましょう!
この作品は映画館という環境で見ないともったいないと思えます。
それは、見た人の感想を見ればわかりますよね。
ネタバレを見てしまう前に、ぜひ見に行きましょう。
ただ、映画を見た後に「爽快」という気分にはならないようなので、疲れが溜まっている人は注意が必要かもしれません。
しっかり体調を整えてから見に行く事をおすすめします。
シネマトゥデイから引用
映画「パラサイト半地下の家族」を無料で視聴する方法
怖そうだけど気になるなぁ。
でも面白そうだから
見てみたいな・・・。
そう思ってはいませんか?
そんなあなたに下記の視聴方法もありますよ。
それは「U-NEXT」という動画配信サービスを利用する方法です。

こちらの動画サービスを利用すると「パラサイト半地下の家族」を
無料で観ることができます。
現在、31日間無料トライアル中なので、期間内に解約すれば使用料金は無料にできます。
登録すると600円分のポイントがもらえるので、このポイントを利用すると
「パラサイト半地下の家族」がお金をかけずに視聴できるというわけです。
めっちゃ面白い映画なので、
気になっているのなら使ってみるのも良いと思いますよ。
DVDをレンタルしにお店に行くのが苦にならないという方には、
必要がないサービスかもしれません。
ですが、
「めんどくさい」
「返しに行く時間がもったいない」
そんなふうに思うなら事があるなら
便利なサービスだと思いませんか?
—————————————————————–
本ページの情報は2020年12月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
—————————————————————–
まとめ
いかがでしたでしょうか。
「パラサイト半地下の家族公開後の評価感想!面白い?簡単に評価できない?」についてでした。
少しでも参考にしていただけたなら嬉しく思います。
評判通りというかそれ以上の映画のようですね。
見たらしばらく引きずりそうな感じですが、僕は必ず見に行きます。
うちの奥さんも一緒に見てくれんかなぁ・・・
子供たちはおばあちゃん、見てくれないかなぁ・・・
きっと見た後に語りたくなると思うんですよね。
ぜひあなたも、ネタバレ厳禁の今作品。
誰かと一緒に見て、語り合うのも楽しいと思いますよ。
今、まさに猛威を奮っている新型コロナウィルス。
それに関連したこの作品が大きな話題となっています!
映画「コンテイジョン」はパンデミックの恐ろしさがトラウマ級?
パラサイト半地下の家族は怖い映画なの?
年齢制限が気になりませんか?
パラサイト半地下の家族は怖いので子供にはトラウマ級?年齢制限や対象年齢を解説
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
U-NEXTで31日間の無料体験実地中!
・14万本以上の動画が見放題。
・70冊以上の雑誌も読み放題。
—————————————————————–
本ページの情報は2020年3月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。—————————————————————–
最近のコメント