映画「2分の1の魔法」
「2分の1の魔法」はアメリカのピクサー・アニメーション・スタジオ制作のファンタジー・アドベンチャー映画です。
アメリカでは2020年3月6日に公開され、日本でも2020年8月21日に公開される予定です。
監督であるダン・スキャンロンが1歳の時に亡くなった父と、自分達兄弟との関係をもとにして書き上げたオリジナル長編作品です。
ピクサーの長編アニメーション映画ということで、ぜひ子どもにも観せたい、子どもと一緒に観たい作品でもあります。
子どもに観せるとなると、何歳くらいから楽しめる作品なのか気になるところですよね。
ここでは、
・映画「2分の1の魔法」は何歳ぐらいから映画館で楽しんで見れるの?
・「2分の1の魔法」の内容を理解して楽しむには何歳くらいからがおすすめ?
・子供の映画デビューに向いている内容なの?
について触れていきたいと思います。
Contents
映画「2分の1の魔法」は何歳ぐらいから映画館で楽しんで見れるの?
個人的な意見になってしまいますが、かなり小さい子どもから楽しめる作品と言えるでしょう。
具体的には、大人しく映画館で座っていられるという前提で、
3~4歳ぐらいから楽しむことができると考えます。
ピクサーの作品というと、“大人が童心に帰れて楽しめる作品”というイメージが強くないですか?
今作では、日本語版エンディングソングがスキマスイッチの「全力少年」なのですが、このことからも、大人もターゲットにしていることがわかりますよね。
ですが、ピクサーの代表作である「トイ・ストーリーシリーズ」もそうである通り、あのピクサーならではの映像と世界観は小さな子どもも惹きつけてくれます。
ですから、ストーリーの理解という点は置いておいて、映像・世界観などで楽しめるという視点で見れば、映画館で鑑賞できるようになったばかりの幼児の子どもでも楽しめる作品だと考えられます。
「2分の1の魔法」の内容を理解して楽しむには何歳くらいからがおすすめ?
では、ストーリーを理解して楽しめる年齢というポイントで考えてみましょう。
こちらも個人的な見解になってしまいますが、
小学校低学年からであればストーリーを理解して楽しめる
作品ではないかと感じました。
1~2年生でもストーリーの大筋は理解できるかなと感じています。
3年生にもなれば細かい部分まで理解しながら楽しめるのではないでしょうか。
この作品の簡単なストーリーですが、エルフの少年が、自分が生まれる前に死んでしまった父に会うため、魔法で生き返らせようとするも失敗し、半分だけ生き返ってしまった。
完全に生き返らせるために、兄とともに冒険に出るというストーリーです。
主人公のエルフの少年は16歳という年齢ですが、小学生低学年ほどの子どもにとっても、そんなに複雑なストーリーではないです。
魔法の世界、エルフと呼ばれる妖精の世界、死んだ父に会いたい、兄弟で冒険、というストーリーのポイントを見て、小学校低学年ぐらいから理解できるのではと判断しました。
ただ、完全にストーリーを理解できなくても、ピクサーの作品は年齢が上がるにつれて理解が深まっていく、何度も見返したい、見せたい作品が多いですよね。
子供の映画デビューに向いている内容なの?
個人的には
子どもの映画デビューにはもってこいの作品
だと感じています。
大きなテーマで言えば、死んだ父に会いたいという願いや、兄弟との絆など家族愛を中心とした作品なので、小さな子どもにもぴったりのテーマと言えます。
ピクサー作品の独特な映像、世界観、複雑過ぎないストーリーということもあり、子どもを飽きさせる心配も少ないでしょう。
また、トイストーリーをはじめピクサー作品は大人も楽しめる、大人だからこそ楽しめる作品が多いですよね。
ぜひ、家族連れで映画館に足を運んでもらいたい作品です。
「2分の1の魔法」を子供と一緒に見に行くというネットでの声
2分の1の魔法も子供と一緒に楽しみにしてるんだよ
— あづ (@m0m0m0co) May 21, 2020
はい!はい!私も!🙋
2分の1の魔法は子供達と行くけど
さんかく窓の〜は子供預けて
1人で観たい!😆— ほこ (@hoko___ssj09) June 22, 2020
志尊くんの、妥協しないで仕事に真面目に取り組む姿、本当にかっこいいし尊敬します!ますます2分の1の魔法公開が楽しみになりました♥
トイストーリーマニアな4歳の息子ですが、一緒に見に行けたらいいな♡https://t.co/bC303HD5sN #ディズニープラスおめでとう #パーティー参加キャンペーン— mayuka (@ssj0305_myu_10) June 14, 2020
不覚…!子供向け映画で泣くなんて。Onward(2分の1の魔法)、息子持つ母の視点で見ると号泣必至。親子連れいっぱいいたけど、ママさん達は泣いてしまうやつ。
— 山田かおり PhD (@KaoriYamada01) March 8, 2020
2分の1の魔法、予告みました!!
子供たちも興味津々なので春休みに見に行きたいです(〃ω〃)
100名枠に入れたら嬉しい♡
応募させて頂きます(^-^)— なーな (@nana79620) January 14, 2020
今日は録画してた「リメンバー・ミー」鑑賞会🎬⸜(*˙꒳˙*)⸝🍿
なかなか良かった🥺最後泣きそうになったけど、息子らの手前何とか堪えたw1人なら泣いてたな😢
延期になってる「2分の1の魔法」も息子ら観たいって言ってるからこれは映画館行って観てみようかな☺️— すまいる🐾 (@official_smile3) July 26, 2020
2分の1の魔法、娘と見に行きたかったのに中止になって残念だったのが8月に決まったの嬉しい。もちろん吹き替えで…楽しみ🎶
— きょうこ (@kyukyumaru4222) May 25, 2020
まとめ
いかがでしたでしょうか。
『「2分の1の魔法」は子供は何歳から楽しめる?対象年齢や映画デビューに向いてる内容?』についてでした。
少しでも参考にしていただけたなら嬉しく思います。
子どもを初めて映画館に連れて行く時というのは、子どもが楽しめるか、途中で飽きないか、意外と悩みますよね。
「2分の1の魔法」はこれまでのピクサー作品、ストーリーの概要などから、子どもの映画デビューに、ぴったりな作品という印象を受けました。
一緒に鑑賞して、あとから子どもと感想を話し合ってみるのもいいかもしれませんね。
こちらの関連記事もいかがですか?
無料で視聴する方法も紹介しています。
「2分の1の魔法」は面白い?つまらない?評価感想やおすすめポイントを解説
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
最近のコメント