映画「AI崩壊」は怖いけどリアルな現実を描いている?感想や無料で視聴する方法も紹介!

動画配信サービス

こんにちは。かみずです。

今回は映画「AI崩壊」について取り上げたいと思います。

 

大沢たかおさん主演で、かなり力を入れた作品だけに気になっている方も多いのではないでしょうか?

本作品は「AI」というものが僕たちの生活に欠かせないものとなった近未来での出来事を表現しています。

「AI崩壊」という名前から、ある程度、物語は想像しやすいとも言えるかもしれませんね。

 

では、その通りに平凡な内容であり、あえて見る必要はないのか?

それとも、見る価値がある映画なのか?

 

そう気になってはいませんか?

 

ここでは、

・映画「AI崩壊」は怖いけどリアルな現実感があって面白い?平凡な内容でつまらない?

・「AI崩壊」の見どころはどこ?

・AI崩壊を視聴した人の評価感想

・無料で「AI崩壊」を視聴する方法

について触れていきたいと思います。

 

 

映画「AI崩壊」は怖いけどリアルな現実感があって面白い?平凡な内容でつまらない?

 

映画「AI崩壊」面白いのか?つまらないのか?

 

僕が見た感想から結論を言いますと、

 

「寒気がするほどリアルな現実感を感じて面白い」

 

そう思いました。

 

寒気がするほどの現実感?

どういう所でそう感じたの?

 

そう疑問に思いますよね?

 

それは、10年後の未来であれば、

この作品に登場するAIのようなサービスが導入されていてもおかしくない
僕たちの暮らしにAIによる超便利なサービスは必ず浸透する
一度使ってしまえば、もうそのサービスは手放せない。

 

そんな状況が容易に想像できます。

人って欲望を追求していきますもんね。

 

そして、AIに依存しきった生活が普通になってしまえば、

それが無くなった時は、とんでもないパニックとなる!

 

しかも、それ命にも直結するとなれば尚更です!

 

 

ある日突然、自分の身近な人達が、一人、またひとりと倒れていったら・・・。

 

あなたはそんな未来を目の辺りにした時、どう感じると思いますか?

 

「AI崩壊」の見どころはどこ?

上記でも述べましたが、今作品の見どころのひとつは、

「10年後に来てもおかしくないと感じる未来」

を描いている所と考えます。

 

現実的な未来の姿が描かれている

 

まさに「現実感のある夢」がそこにあります。

・完全に自動運転される車
・体調がリアルタイムにアシストされ、サポートしてくれるAI
・あらゆるインフラにスピーディーにアクセス

 

こんな未来が来たらワクワクしませんか?

 

完全に自動運転される車

田舎へ帰省したり、旅行に行くとなればドライバーは必要ですよね。

運転が好きな人は苦にならないという方もいるでしょうが、運転をしなくて良いなら、他の事ができちゃいます。

 

これすっごく魅力的に感じました。

 

だって、移動中にパソコンで仕事もできるし、読書だってできる。

家族でワイワイ会話できるし、何だったら寝ててもいい。

 

僕は実家に1年で2、3回帰省するのですが、運転時間は4時間かかります。

運転は好きですが、さすがに4時間は少々キツイです(笑)

 

そこにこの「完全自動運転」があったら最高です。

 

夜中に移動開始して寝てる間に朝になったら実家に着いてるんですから。

 

ほしい!

めっちゃほしいわ自動運転!

 

そう感じずにはいられませんでした。

 

 

スピーディにサービスへアクセス

現在、何か物を買ったり、病院への受付などはカードでもできるようになり便利にはなってきましたよね。

電子マネーを使い、カード一枚だけ持ち歩くという方もいらっしゃると思います。

 

でも、そんな方でも不便に思う事があるのではないでしょうか?

 

お店によっては、このカードは使用不可だったり、病院によって受付カードは別々

決済にサインが必要になったり、しまいには使いたいカードを持ち忘れた

 

そんな事もよくあるのではと思います。

それは、僕がそうだからです(笑)

 

 

ですが、このAI崩壊が描く近未来では、

 

自分のパーソナルデータからあらゆるサービスに即時アクセスが可能です。

 

これが実現したら、もう現在には戻れないでしょうね。

 

いちいち財布からカードを選んで取り出すなんてめんどくさい!

お札を取り出して、お釣りをもらい、財布が重たいなんてイヤ!

 

近い未来、

「お金って紙で持ち歩いてたって本当ですか?」

そう、若い人に問いかけられる未来を想像してしまいます(笑)

 

リアルタイムな体調管理

自分の今の体の状況って、実は自分でもよくわからない。

そんなふうに思う事ってありませんか?

 

僕は仕事上、ぶっ通しで4時間以上働いている事があり、水分補給に気を使う事もできない事がよくあるんです。

 

そんな時、

「あれ?なんか頭が痛いな」

そんな不調を感じて、そこでようやく休憩をしていない事に気づくというわけです。

 

そういう事ってありませんか?

 

そんな時、AIがこう言ってくれたらどうですか?

「活動時間が1時間となりました。水分補給をしましょう」

「血圧、心拍数が上昇中です。休憩を入れましょう」

日々の生活でそんなアシストがあったら安心ですよね。

さらに病気の前兆があった場合、このモニタリング機能があれば、早期発見からの治療へと体や経済的負担からも救われます

年々年を感じるようになっていく自分には、まさに夢のようなサービスです。

 

便利な反面、AIに管理される監視社会が怖い

今まではAIの良い部分を述べてきました。

AIめっちゃ便利!

早くこんな未来が来ないかなぁ・・・。

そんなワクワク感がありました。

 

 

ですが・・・、

 

ですがですよ。

 

逆に考えると、

 

「AIに自分の全てがつつぬけ」

 

そんな世界という事でもあります。

 

これって「恐ろしい」と思いませんか?

 

自分のパーソナルデータである、

・経済状況
・身体状況
・購入履歴
・現在の位置状況

 

AIが知ろうと思えば、細部まで即時に知られてしまえるという状態です。

 

特に恐ろしいと感じたのは、自分が持っている電子デバイスのカメラと通信装置です。

アマホにパソコン、タブレット。

皆さん、持ち歩いていますよね。

 

それに付いているカメラや発信機が、

 

「実は裏で動いていたら・・・?」

 

怖くないですか?

勝手に写っている情報が見られるという事です。

 

さらに、自分の居場所も特定されている。

完全に監視社会です。

AIに管理される人類。

そんな怖さを垣間見る事ができますよ。

 

AI崩壊を視聴した人の評価感想

面白いという声が多いですね。

内容が怖いと感じたかたもかなりいらっしゃるようです。

病院での受付など、見慣れたシーンによる現実感のある描写が怖いと感じさせる要素として見事にマッチしていると言えますよね。

ラストの「どんでん返し」

ぜひその目で確認していただきたいです!

無料で映画「AI崩壊」を視聴する方法

 

映画「AI崩壊」を見てみたい!

そう思いませんでしたか?

 

無料で見る方法もありますよ。

 

それは「U-NEXT」という動画配信サービスです。

U-NEXT

 

こちらの動画サービスを利用すると映画「AI崩壊」無料で観ることができます。

現在、31日間無料トライアル中なので、期間内に解約すれば使用料金は無料にできます。

 

600円分のポイントがもらえるので、このポイントを使用することで視聴できるというわけです。

登録も解約も数分ですし、すぐに視聴開始もできますよ。

 

 

U-NEXTのお試し体験はこちらから↓

U-NEXT

・見放題作品180,000本。

・登録すると600円のポイントが付加(このポイントで有料の新作も視聴可能)

追加料金なく、70誌以上の雑誌が読み放題!

 

僕も利用していますが、とても便利なので

レンタル屋さんに行くことが無くなってしまいました。

 

なんと言っても、貸し借りに行く手間がかからないので

無駄な時間を使わなくて良いのが僕には最高でした。

 

検索したらすぐに見れちゃいますからね♪

 

 

DVDをレンタルしに店舗まで行くのが苦にならない方には

必要ないサービスかもしれません。

 

お店で色々な作品を探すのも楽しいですからね。

 

 

ですが、

「借りたり返したりする時間がもったいない、めんどくさい。」

 

そう感じている方であれば、便利なサービスだと思いませんか?

 

U-NEXT

» U-NEXTのお試し体験はこちらから

 

—————————————————————–

本ページの情報は2021年4月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。

—————————————————————–

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

『映画「AI崩壊」は怖いけどリアルな現実を描いている?感想と無料で視聴する方法も紹介!』についてでした。

少しでも参考にしていただけたなら嬉しく思います。

 

今作品は近い未来、社会に浸透した医療AIが突如暴走するという内容です。

身近に起こるかもしれない「怖さ」を描いています。

便利なものでも、要は使う人間次第だという事を考えさせてくれる作品です。

テクノロジーに依存する人類への警告をあなたも覗いてみませんか?

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

ホームへ戻る