借りぐらしのアリエッティは壮大さを期待するとつまらない?ジブリとして見なければ面白い?

地上波放送

2010年公開のジブリ映画・借りぐらしのアリエッティ。

米林監督の初作品で、小さな世界しか知らなかった小人の冒険物語ということで話題となっていました。

しかし、内容は意外とそこまで壮大な物語ではなく、これまでのジブリとはまた少し違った作品だったのです。

ここでは

・借りぐらしのアリエッティは壮大な物語を期待するとつまらない?

・借りぐらしのアリエッティはジブリとして見なければ意外と面白い?

・借りぐらしのアリエッティの対象年齢は?どんな人におすすめ?

について触れていきたいと思います。

 

 

借りぐらしのアリエッティがつまらないのはなぜ?壮大な物語を期待してしまうから?

 

借りぐらしのアリエッティ 予告

 

小人の世界しか知らなかったアリエッティは、人間との出会いを通じて、外の世界の怖さや美しさ、広さを知っていきます。

この映画は、アリエッティにとっての「人間界へのデビュー」を描いているんですね。

 

そういう意味では壮大な冒険物語かなとは思うのですが、

それを期待して見ると、

意外とつまらなく感じてしまうかもしれません。

 

なぜならこの作品には、ジブリ作品なら期待する

壮大な物語やシーンが少ないからです。

 

ジブリと言えば、自然と空は外せません。

風を切りながら空を気持ちよさそうに飛ぶ姿はこちらまで爽快に感じるし、空でのアクシデントにはハラハラするし、主人公がすごくイキイキしながら飛んでいる姿にはワクワクします。

ナウシカにしかり、ラピュタにしかり、魔女の宅急便にしかり…そういうシーンがあるから、やはり冒険感が出て、壮大さも増すというもの。

借りぐらしのアリエッティは、やはり小人というだけあってスケールも小さいので、ジブリによくあるテイストを期待すると損するかもしれません。。

 

 

借りぐらしのアリエッティはジブリとして見なければ意外と面白い?

前章でもお伝えしましたが、借りぐらしのアリエッティは壮大さが足りません。

家の中の話が中心なので、スケールが小さいんですよね。

 

とはいえ、壮大さはなくても、

人から見た人間の世界の描き方や、世界観は面白いです。

 

アリエッティのトレードマークともいえる髪留めは洗濯バサミですし、マッチ箱を洋服タンス代わりにしていたり、切手は壁に掛ける絵画になっています。

人間にとってはほんの生活の一部であっても、小人たちにとってはとても必要なもので

 

「そうやって人間の物を使うんだ・・・」

 

と驚きを見せてくれます。

 

ジブリというだけでやはり期待はしてしまうので、ジブリだと思って見るのではなく、

「小人のちょっとした冒険が見られる普通の長編アニメーション映画」

だと思えば、自分の中でのハードルも下がると思います(笑)

借りぐらしのアリエッティが楽しめるのはどんな人?何歳から理解できるのかも解説

借りぐらしのアリエッティは、「小人の視点から見た世界」「病を抱えた少年との交流」などファンタジー要素が含まれています。

そのため、異種族との交流だったり、ファンタジー系が好きな人には楽しめる作品となっています。

途中で、小人が人間に見つかったり捕まらないように逃げたりといった、恋愛のドキドキというよりもアクションやスリルがあるシーンもあります。

そのため、子供も

「大丈夫かな?」

「頑張って逃げて!」

と、ちょっとワクワクもできたりして、分かりやすいストーリーになっていると思います。

 

絵も躍動感があって見ていて飽きないし、時間も1時間半ちょっとと長くないです

年齢は4,5歳以上であれば楽しめるでしょう。

小人の世界は、物が少し落ちてきただけでも大きな音がします。

それをリアルに描いているので、逆に小さなお子さんだと音の大きさに驚いてしまうかもしれません。

借りぐらしのアリエッティについてネットでの評判

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

『借りぐらしのアリエッティは壮大さを期待するとつまらない?ジブリとして見なければ面白い?』についてでした。

少しでも参考にしていただけたなら嬉しく思います。

 

ジブリは新作が公開されるたびに話題に上がり、期待値も上がります。

それはやはりジブリがこれまで残してきた功績と、そのブランド力が大きいと思います。

だからこそこの作品は、期待すればするほどそのギャップに驚くかもしれません。

そこまでハードルを上げずに見れば、きっと楽しめるかもです。

 

夏と言えば怪談!

話題のこちらの映画も気になりませんか?

「事故物件 恐い間取り」は年齢制限がある?対象年齢や子供はいくつから見れるのか解説

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

ホームへ戻る