2023年5月19日(金)に公開される
映画「ワイルド・スピード/ファイヤーブースト」
人気シリーズの「ワイスピ」もついに10作目!
ということで注目を集めていますよね。
僕も、
「あの白熱のカーアクションがまた見れる!」
そう想像しただけで
テンション上がります♪
さて本作は、
字幕版の他に吹替版での上映もあります。
「自分はどっちで見たら楽しめるのかな?」
そう迷っている人もいるんじゃないでしょうか?
この記事を読むと、
「ファイヤーブースト」は字幕、吹替どちらで見るべき?
自分が楽しめるのはどっちなのか?
ここが分かりますよ!
それでは、
・ワイルドスピード「ファイヤーブースト」は字幕と吹替どっちを見たらいいの?
・ワイルドスピード「ファイヤーブースト」は字幕版がおすすめなのはどんな人?
・ワイルドスピード10は吹替版がおすすめなのはどんな人?
・吹替で声を当てている声優は誰?キャラクター別に紹介!
・字幕版や吹替版に関する声
について触れていきたいと思います。
Contents
ワイルドスピード「ファイヤーブースト」は字幕と吹替どっちを見たらいいの?
さて今回のワイルドスピード「ファイヤーブースト」は
字幕、吹替のどちらで見れば良いのでしょうか?
結論から言いますね。
本作は、まず
『字幕版』で見ることおすすめします!
しかし・・・
本音を言うと、どちらで見るかは、
映画を「どう楽しみたいか?」によりますね。
「字幕、吹替どっち?」問題は、
永久に答えがでない映画あるあるです(笑)
だから正直
絶対的な正解はありません。
ちなみに僕は字幕で見る派なんです。
字幕がいい理由は
「作品そのままのリアリティ」を感じられるからです。
一方、字幕を読むのが大変だったり、
家で吹替で見るのに慣れている、
そんな人は吹替版の方が楽しみやすいと言えます。
どちらが良いというよりは、
どちらにもメリット・デメリットがあって、
それは人それぞれの好みによって違う
というのが正直なところですね。
でも安心してください!
このあと、それぞれのおすすめポイントを
解説していきますので!
ワイルドスピード「ファイヤーブースト」は字幕版がおすすめなのはどんな人?
「ファイヤーブースト」は字幕で見るのがオススメ!
そうお話ししました。
しかし、お伝えして来た通り、
あくまで僕のおすすめであって、
字幕以外で見ないで!と
強く強制しているわけではありません。
もちろん吹替の方がいいという人も
たくさんいますから。
そこで、
こういう人は字幕版がおすすめ!
というポイントを紹介します。
前述した通り、字幕のメリットは
「リアリティ」です。
当たり前ですが、吹替版と違って字幕版の場合は
演じる俳優さんが実際に喋っているわけですよね。
それも言葉だけじゃなくて、
息遣いや発声の間、タイミングなども
リアルに感じることができます。
それから、吹替は日本語に訳しているので、
オリジナル言語と微妙にニュアンスが違ったりするんですよね。
というわけで、
「作品そのままの世界観を楽しみたい」
という人は断然字幕で見ることをおすすめします!
洋画ならではの臨場感を味わえるのは
やっぱり字幕ですよ。
ワイルドスピード10は吹替版がおすすめなのはどんな人?
ここまでは、
ワイルドスピード10を字幕で見る場合のメリット
について解説してきました。
それでは逆に吹替版で見るメリット、
こんなあなたは吹替版がおすすめ!
という点についてお話ししていきますね。
まず吹替版のメリットで一番大きいのは、
「映画に集中できる」ことです。
字幕版だと、字幕と映像の
両方を目で追わないといけません。
特に会話が多いシーンなんかは
疲れちゃう時もありますよね。
慣れている僕でも
映像を見たいのに字幕も見なきゃと
忙しい事が多々ありますから(笑)
その点、吹替版はそのストレスが
ないのがメリットと言えます。
リアリティよりも会話の流れや
ストーリーをしっかり追いたい、
という人は吹替で見た方がむしろ楽しめるでしょう。
そして、「自分は吹替派だ!」
と言う人が吹替で見る理由がもう1つあります。
それは、あえて吹替を選択して
声を担当している声優さん目当てで見るためです。
僕も字幕派とはいえ、
この理由で例外的に吹替で見ることも時々あります。
それこそワイスピみたいなシリーズものは、
この役にはこの声優さんが定番!
ということが多いんですよね。
もう元の俳優さんの声より
そっちが慣れちゃってたりします(笑)
「誰が声を担当してるのかな?」という点も
見る前にチェックしてみてくださいね!
もし好きな声優さんが声をあてているなら
字幕版の選択技は消えるかもですからね。
吹替で声を当てている声優は誰?キャラクター別に紹介!
さて、吹替版で楽しめるのはこんな人!
について解説しました。
ご紹介したように、
誰が吹替を担当しているのか?
というのも吹替版を楽しむ醍醐味です。
推しの声優さんがいるなら
その人の声でこの人物やったらどうなるのか?!
ここが気になっちゃいますよね。
では今回の「ファイヤーブースト」では、
どんな人が吹替を担当しているんでしょうか?
気になりますよね。
それでは、キャラクター別に
担当声優さんを紹介していきます!
ドミニク・トレット:元強盗団でプロのストリートレーサー
CV担当:楠大典さん
#水星の魔女 前から見ててなんか似てる声するなと思って調べたらやっぱり同じ方でした。それと同時に驚きを隠せずビクッとしてしまいました
cv.楠大典さん
ワイルドスピードよりドミニクトレットの日本語吹き替え pic.twitter.com/H4NUkZs9dV— ダークファルス【仮面】 (@DF_persona_PSO2) May 3, 2023
歴代のシリーズでドミニク役を担当し今回ももちろん続投!
数多くのアニメ作品を担当する声優さんです。
アニメの他に、映画ではドウェイン・ジョンソンや
「スター・ウォーズ」シリーズの
ダースベイダーの吹き替えでもおなじみですね。
レティ・オルティス:ドミニクの幼馴染で妻
CV担当:甲斐田裕子さん
✨「ワイルド・スピード スカイミッション」金曜よる9時~地上波初放送✨
【登場人物紹介④】レティ(ミシェル・ロドリゲス/甲斐田裕子)
ドムの恋人。麻薬組織に殺されたと思われていたが奇跡の生還を果たす。しかし、昔の記憶を失ってしまっている。#kinro #0428ワイスピ祭り pic.twitter.com/HG2m4X9TKg— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 25, 2017
「銀魂」の月詠役を始め、
多くの人気キャラクターを担当しています。
映画ではアン・ハサウェイの吹き替え声優としても有名ですね。
ジェイコブ・トレット:かつてドミニクと闘った彼の実弟
CV担当:中村悠一さん
ワイスピジェットブレイク、ジェイコブ役はまさかの中村悠一さん!
ジョン・シナ×中村悠一って組み合わせが異次元過ぎる…!笑 pic.twitter.com/pUHl4Ftxkk— ゆー淋鶏 (@Yuther2001KYJN) July 27, 2021
「呪術廻戦」の五条悟役や、
「おそ松さん」のカラ松役など、
人気作品のキャラクターを数多く担当しています。
映画の吹き替えも多く、
幅広く活躍されていますね。
テス:ミスター・ノーバディの娘で組織の一員
CV担当:水樹奈々さん
MEGA MAX絡みで言うと今作初登場のブリー・ラーソンはエレナの姉妹かブライアンの姉妹あたりか?
CV水樹奈々であれ笑 #ワイルドスピード #ワイスピ pic.twitter.com/mW6QgT04MI
— BluNero (@yami_nega) February 11, 2023
アイドル的な人気を誇り、
歌手としても大人気の水樹さん。
水樹さんと言えば、
NARUTO-ナルト-の日向ヒナタ役ですよね。
本作では、ブリー・ラーソン演じる
謎多き女テスの吹き替えということで楽しみです!
サイファー:ドミニク達の宿敵で、危険なサイバーテロリスト
CV担当:田中敦子さん
やはり事件のバックにはサイファーが…😱。吹替えは田中敦子さん🗣。「筋金入りの冷徹な悪女・サイファーは魅惑的な美しさに溢れていて、味方でさえも抗えない強さをあわせ持っています。底知れぬ恐ろしさをはらみながら味方をコントロールしファミリーと対峙する彼女の姿は、本作の見どころの一つ」 pic.twitter.com/NyMfitd420
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) May 12, 2023
代表作は「攻殻機動隊」の草薙素子、
「ベヨネッタ」のベヨネッタ役などがあります。
知的な悪女を演じるシャーリーズ・セロンと田中さん、
イメージがぴったりですね。
ダンテ・レイエス:ドニミク達に倒された麻薬王エルナン・レイエスの息子
CV担当:安元洋貴さん
「鬼灯の冷徹」の主役・鬼灯や、
「弱虫ペダル」の金城真護役などで知られる安元さん。
今回は最凶ヴィラン・ダンテに
どんな声を当ててくれるのか期待です!
ワイルドスピード「ファイヤーブースト」の字幕版に関する声
ワイスピは全て映画館(字幕)で
見てきてるので
今回のも字幕版上映の
映画館で楽しみたいです(^ω^)
(前回は奈良までいったw)— いちごみる紅(のんびりメダカ) (@15369nvn) May 10, 2023
映画『ワイルド・スピード ファイヤーブースト』の4DX、何で吹替版しか無いんだろう・・・残念だ。
字幕版で4Dを観たかった。#ワイルド・スピード#ファイヤーブースト#4D pic.twitter.com/4ToUTSwT6t— たつ (@tatsumig) May 16, 2023
今回ワイスピ映画の1日の上映回数少なくね⁇
上映終わりみたいな回数なんだが⁇
公開日初日とか始めとかは上映回数多くして欲しいわー。
吹替えは仕方ないにしても字幕版は普通もっと回数あるんじゃね⁇
何でこんなに少ないんだ⁇— かまちょおっぱい丸(^q^) (@ka_na_me_6_6_6) May 17, 2023
ワイスピ10、初見はIMAXで観たかったんだけどちょうどいい時間がなくてふつーの字幕版で予約しました
夜は飲み会なので14時前に観終わると時間持て余しすぎる…妹も観るから次回はIMAXにしよ
4DXは相変わらず吹替なんだよな…絶対字幕の方がいいのにキャスト皆いい声してんのよ?— あかり(^・ェ・^)️️ (@ispyispy) May 16, 2023
ワイルドスピード最新作
相変わらずド派手なアクションだった
字幕が殆ど読めなかったけど pic.twitter.com/Mpam899Qam— マリオネット (@BBLUE26932477) May 17, 2023
字幕版への期待の声はやっぱり多いですね。
ただ、僕も感じてますが
字幕版の上映回数がけっこう少ないです。
僕も字幕版で見ます!
なので、早めに見に行きますよ。
時間が経つと、きっと字幕版は早い段階で
縮小されていくと思うんで。
ワイルドスピード10の吹替版に関する評判
今回のワイスピ吹き替え版声優さん誰出るんだろう情報って解禁してる?
— 風間(カイトゥー)@声kaso (@kazama0930) May 18, 2023
ワイスピで一番好きかもだけど、ミシェル姐さんがいないのが残念。あと、エレナの吹き替えがNG。
— シネちゃぶ (@cinechub_loaf) May 17, 2023
ワイルドスピード時間的に吹き替えみることになりそう。吹き替えちゃんとしてるから安心できる
— ばすこ (@sakura1901) May 17, 2023
最近のワイスピ全然分かんないけど奈々さんが吹き替えやってるから見に行くか悩む
— とたんやね (@tmngtkm0510) May 17, 2023
ワイルドスピード1〜最新作まで吹き替えで一気見終了
吹き替えで観ても面白いなやっぱり
最新作は絶対IMAXで観よう
— P.D (@happy__fishing) May 15, 2023
ワイスピの新作の吹き替えキャスト発表されてたんだね
安元さんと水樹奈々がキャスティングされた模様
今週末から始まるのに全然発表されないなって思ったけどいつの間に
日本語吹き替えのPVはないのかな— Neo㎏(ネオキログラム) (@nightmaresec) May 15, 2023
吹替版に関する声もいっぱいありますね。
吹き替えで見ても楽しい事は
間違いないですからね!
やっぱり声優さんが気になってる声が多いかな。
ワイスピ知らなくても
水樹奈々さんが声を当てると知って
悩んでいる人もいますもんね。
悩んでるなら見に行こう!
ワイルドスピード「ファイヤーブースト」の字幕版を見た評価感想!
やっぱり字幕が最高やなワイスピ🚗
— コーヒー課長@アロマブレンド (@aroma_hakasaga) May 20, 2023
ワイスピ字幕版心配だったけど良かった
次回(後編)も字幕で見ようかな— m a c h a (@machanoru_car) May 20, 2023
ワイスピ✨最高でした🤩
やっぱ字幕が良き!(≧▽≦)✨ pic.twitter.com/lAlhnSY1zT— Y.テツ (@Y19936605) May 20, 2023
ワイスピ観てきた!
派手なアクション満載で面白かった~!登場人物も全員魅力的。ダンテいいキャラしてる…!続きがめっちゃ気になる。字幕で観たけど吹替でも観たい。
#ワイスピ最終章が始まる https://t.co/UuNfoLugX7pic.twitter.com/AKGRPg20z8— ゆきみ (@yukimi_nya) May 20, 2023
ワイスピ見てきてなんか違和感って思ったけど字幕版やったからや
いつも吹替で見てたからなぁ…………— A2(えーつー) (@YWX_A2) May 20, 2023
ずっと待ってたよぉぉお🤍念願のワイスピ!!かっこよかったぁぁあ😭🤍
感動したし終始大興奮!!❤️🔥
今回も挿入歌イケイケでもうすきすぎるー😭
ほんとかっこいい観ないと損だよ!!みんな観よう!!
字幕を朝一で観てきました。幸せです。#ワイスピ #ワイルドスピード #映画 pic.twitter.com/xFLOC4mZqy
— もか@5/28秋葉原(メイド) (@moca_amai_) May 20, 2023
ワイルド・スピード ファイヤーブースト。
字幕版を鑑賞。前後編、もしくは前編中編後編の初っ端なので、後味の微妙さは否めないものの、アクションシーンやカーチェイスシーンの迫力は相変わらず凄かったので、今度は4DXの吹替版を観に行こうと思います。
ジェイソン・ステイサムの出番もっと。 pic.twitter.com/ipmmB1eew5
— 雨流@DQW よもゆめ ごと嫁 アオのハコ 高木さん (@Takagi_san_only) May 19, 2023
今日公開だったワイスピの最新作字幕と吹き替え両方見てきたけどやっぱ字幕の方が好きだなって思った
— 不知火 (@siranui_1018) May 19, 2023
『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(IMAXレーザー字幕版)』鑑賞。「車で宇宙に行く」以上の驚きがあるのか不安でしたが、杞憂でした。
相変わらず「車が万能」だと思ってるおバカ映画で、今回は最初から最後まで「細かいことは気にすんな!」と言わんばかりのお祭り騒ぎでした。
— 橋本裕(のんびりイラストレーター) (@umbil01) May 19, 2023
「字幕版はやっぱりいい!」
そんな声が多いですね。
でも、
「字幕版を見たから
次は吹き替え版も見たい」という声もめちゃめちゃあります!
じっくり字幕版で楽しんだ後は
吹き替え版でアクションを注視してみたいという事ですよね。
4DXやMX4Dが吹き替え版での上映が主なので
これを見たいというのはすっごくわかります!
ワイルドスピード「ファイヤーブースト」の吹き替え版を見た評価感想!
ワイスピファイブー2回目行って来ました!!
楽しかったぁー!!
大柄でマッチョな男衆が厳つい車に乗って暴れまくるコレぞワイスピ!
吹き替えと字幕を観ると解るダンテ(モモア)の声担当の安元洋貴さんの上手さ。狂暴でコミカルな役を上手く演じてます!
#追いワイスピ
#ワイスピ最終章が始まる pic.twitter.com/bkZZpvlMDY— イプ (@chattigle_10101) May 20, 2023
ワイルドスピード観てきたけど、ダンテの気持ち悪さが凄かった。安元さんは上手いなぁ。ジャンプ漫画をハリウッドで作ったみたいなテンションの高さと展開はジャスティン・リンの手腕なんやろな。吹き替えの声優の方々も好きな人だらけで豪華やし。あとはここに杉田さんが入ってくれたら嬉しいなぁ。
— カラス24 (@sideback15) May 20, 2023
ワイスピ見てきたーーーーーー。。
感情大爆発してしまった😭😭😭😭😭😭😭
ジェイソン・モモアがかっこよすぎて悪役だけどまじで惚れ直した!!!!!!!!!
次は字幕だ!!!!!!!!!!!!!!— めぽとる🦀🔝4東京ドーム参戦🔥 (@mepomaplevel) May 20, 2023
映画観てきました!すごかった!
ネタバレは控えますが、前作にも増して迫力あるカーアクションあり、ゾクゾクするストーリーありの面白い映画でした!
今回観たのは吹替版だけど、字幕版の方でも観てみたいです!#映画 #ワイルドスピード#ワイルドスピードファイアーブースト pic.twitter.com/ZfORbIqgPr— ヒロ (@rvHahGPBUXa7Wtb) May 20, 2023
ワイスピ観てきた!モモアマンのイカレ具合が最高に良かった!!吹き替えも良き!!
— i (@kkfhy_) May 20, 2023
「ワイルド・スピード/ファイヤーブースト 4DX2D(吹替)」を見た🔥
奈々ちゃんが日本語吹き替えを担当するテス(ブリー・ラーソン)の出番も結構あったし、内容も面白かった!
まだまだ話は続くようなので、次回作以降にも期待だな😎
柿の種食べよう😉
(内容忘れないうちに新作公開してほしい😶) pic.twitter.com/OTIJtpyC06— 味噌煮込み (@nm7_miso253) May 20, 2023
ワイルドスピード観てきました👍
吹き替え版はベテランの声優さんばかりでなかなか良かったです♪ pic.twitter.com/RvcsKfuox0
— 極楽様【公式アカウント】:|| (@gokurakusummer) May 20, 2023
ワイスピ大満足。エンドロール中ニヤニヤが止まらんし、モチベがファイヤーブースト状態。リピートに備えて2D吹替にしたけど案の定字幕も行きたい。
週末の状態で眠くなるどころかテンション上がりっぱなしでありがたかった。— ヴァケン@ニヤリスト (@va1k02en6) May 19, 2023
吹き替え版の評価もかなり良いですね。
声を当てる声優さんが本職の声優さんなのが
高評価につながっているのもポイントです!
そして、吹き替えで見た人も
「次は字幕版で見たい!」という声も非常に多いんですよ。
オリジナルの声でも楽しみたい。
IMAXやドルシネという
映像と音のクオリティアップで見たいという事ですよね。
僕としては
IMAXやドルビーシネマ、アトモスでの字幕版を見てから
4DXやMX4Dの吹き替え版で見るのがいいかと思いますね。
2度以上、最高に楽しめますから♪
まとめ
いかがでしたでしょうか。
『ワイルドスピード「ファイヤーブースト」は字幕と吹き替えどっちがオススメ?日本語声優も紹介!』についてでした。
少しでも参考にしていただけたなら嬉しく思います。
ワイスピシリーズ最新作となる「ファイヤーブースト」
あの興奮再び!ということで期待も高まりますよね。
もう20年以上も続く人気シリーズですが、
これまでも字幕上映の他に吹替版上映がありました。
しかし、シリーズを初めて見るという人や
これまでは吹替しか見たことがない、あるいはその逆
という人ももちろんいるでしょう。
本記事では、字幕、吹替それぞれのメリット
こんなあなたにはこっちがおすすめ!
という内容をご紹介しました。
自分ならどっちかな?と当てはめてみて
ぜひ劇場で答え合わせをしてみてくださいね!
実は「ワイルドスピードは見たことがないだよね・・・」
ってことはありませんか?
予習が必要か疑問なら参考にしてみて
ワイルドスピード「ファイヤーブースト」は前作見てないけど楽しめる?予習は必要か解説!
「やっぱりガーディアンズは最高!」
そんな彼らの活躍を知らないなら参考にして
ガーディアンズオブギャラクシー3は前作見てないけど楽しめる?予習は必要か解説!
マリオで聖闘士星矢が誤上映というヒューマンエラー。
でも星矢は悪くないのよ。
気を取り直して「3Dでマリオ」見に行って!
スーパーマリオブラザーズムービーの3Dは子供が見ても大丈夫?何歳くらいからがいいのか解説解説!
ドルビーシネマ初導入の施設では、なんとAVPによる特別演出が?!
館内放送もコナン君が!これは行かないと!
名探偵コナン「黒鉄の魚影」はドルビーシネマも凄い?IMAXと違いは何?
爆死って言われているハリウッド版「聖闘士星矢」
ホントに駄作なのか?!気になるなら見てみて!
聖闘士星矢「The Beginning」は大コケで爆死って何で?本当にやばいのか評価感想もまとめ!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
最近のコメント