映画館で子供がうるさいので映画に集中できないし不快!対処方法は何をすればいいの?

映画についての疑問

こんにちは。かみずです。

休日だし映画でも観に行こう。

あの映画、やっと公開された!楽しみにしてたんだ♪

そう思って映画館にワクワクして行ったのに、残念な結果に終わった方はいませんか?

 

特に子供たちによるマナー違反。

・子供が大きな声で話していたり、席を立ったり動き回っている。

・赤ちゃんが大きな声で泣き出した。

・両親はちゃんと叱らず子供を放置している。

 

僕にも経験がありますから、きっと多くの方が感じている事ではないかと思います。

せっかくお金を出して貴重な時間を使って見に来ているので腹立たしいですよね。

そんな場面に遭遇してしまった時、どうすればいいのか?

個人的な意見として参考にしていただければと思いました。

 

ここでは、

・子供連れの親子で子供がうるさい時にはどうすればいいの?

・映画を子供たちだけで見ていてうるさい時にはどうすればいいの?

・赤ちゃんが泣いてうるさい時にはどうすればいいの?

・映画を見る前からの子供への対策方法

について触れていきたいと思います。

 

 

子供連れの親子で子供がうるさい時にはどうすればいいの

子供向けだけど、大人も見たい映画って結構ありますよね。

仮面ライダー、アナと雪の女王などのディズニー系アニメ、、宮崎アニメなど。

休日や夏休みなどは子供連れの親子も多く劇場に足を運びます。

僕も子供がいますので、その中の一人です。

 

子供がうるさいのは誰の責任なのか?

 

これは、もちろんコントロールできていない親の責任です。

親が悪いんです。

 

この場合でも色々なケースがありますよね。

子供に小声で「しっ」と注意している両親もいれば、子供に何も注意せず放置している親も。

では、こんな時どうすればいいのでしょう?

 

 

まずはスタッフに静かにするように伝えてもらう

一番穏便に解決するのはこの方法だと思います。

スタッフから両親に注意してもらい静かにしてもらいましょう。

 

「自分で静かにするように注意すればいい」と思う方もいるかもしれませんが、

他人に注意するのって勇気がいりますし、その親がどう反応するかもわかりません。

 

マナーというものをわかっていない粗暴な人だと映画どころではなくなってしまうかもしれません。

「子供なんだから仕方ないだろ!」

そういう人も中にはいるようです。

 

ですので、スタッフから注意してもらいましょう。

 

スタッフは基本的に上映前、上映中、上映終了前もシアターの隅で全体を見渡すようにチェックしています。

もしくは、頻繁に確認に来ているはずです。

 

 

スタッフに伝えたが静かにならない場合は別の席へ

スタッフが子供の両親に注意をしてくれました。

ですが、最初は少し静かになったけど、また子供がうるさくなった。

 

「おいおい、静かにすれって言われただろ・・・」

 

そのような状況になった方もいると思います。

 

劇場のスタッフに「もっとちゃんと言ってくれ!」

そう思う方もいるでしょう。

 

でも、スタッフとしてもお金を払っているお客である事は間違いないので「お願いする事しかできない」のが現状です。

こうなると、何度スタッフから注意をしても解決しないでしょう。

 

この場合は、席を変えてもらいましょう。

映画館は指定席ですが、このようなケースは上映後に空いている席への移動を了承してもらえます。

さっさと移動して静かな空間に移動した方が幸せな時間となります。

 

 

席が満席で空いていない。

そんな時は次の開始時間にずらしてもらうか、場合によっては返金が可能な場合があります。

・ルール違反が明確で静かに鑑賞ができない。

・上映開始から15~20分程度しか経っていない。

上記に当てはまれば、可能な場合もあるようです。

 

ただ、これは程度によりますし、映画開始から時間が経過してしまったら不可となる場合が多いようです。

ですが、映画館サイドとしてもお客に快適に鑑賞できる空間を提供する義務があるので、早めに伝える事が重要と考えます。

 

 

映画を子供たちだけで見ていてうるさい時にはどうすればいいのか

子供が一人で見ていてうるさいという事はあまりないと思います。

ですが、小学生のグループで見ていておしゃべりがうるさいというのは、よくあるのではないでしょうか?

 

特に小学校3~4年生に多いように思います。

高学年になると分別がわかるようになると思うんですがね。

 

この中学年という境目は、友達との会話に夢中になってしまう傾向が強いと思います。

 

この場合の対処方も基本的にはスタッフに対応してもらった方が良いでしょう。

席が近くて自分で言える方はそれでも良いと思いますがね。

 

僕は過去に言った事があります。

「ごめん。内容わからなくなるから、静かにしてもらっていい?」

 

そう言ったら、その後は静かにしてくれました。

良い子たちでした。

 

でも毎回そのようになるとは限らないので、運が悪いと遭遇するかもしれません・・・

 

 

赤ちゃんが泣いてうるさい時にはどうすればいいのか

赤ちゃんがくるような映画だとアンパンマンやしまじろうなどの幼児向け作品だと思います。

大泣きする場合はお母さんが連れ出す事が多いと思いますが・・・

映画によっては、あやしながら見るお母さんもいるかもしれません。

 

赤ちゃんの鳴き声って凄いですからね。

 

映画に没入していても、すぐに現実に引き戻されます。

完全に子供向けの映画ならば、ある程度は我慢するしかないかもしれません。

お母さんのモラルに期待するしかないですからね。

 

赤ちゃんは泣くのが当たり前ですから。

 

大人も見るような作品であれば、スタッフに言って配慮してもらいましょう。

双方が良い環境になるといいですね。

 

 

映画を見る前からの子供への対策方法

子供がうるさくて気が散って映画が楽しめない!

そう感じている場合は下記の選択を行うのも良いと思います。

・映画に字幕版と吹替版があるなら字幕版を見る

・早朝か19時以降に映画を見る

・平日に見る。

 

小さな子供だと基本的に吹替版を見るでしょう。

ですので、字幕版には比較的小さな子は少ないので、ゆっくり見れる場合が多いと思います。

 

早朝や19時以降、あとは平日は子供は少ないですよね。

夏休みなどは平日でも関係なくなってしまうので、レイトショーがおすすめでしょう。

 

何でわざわざ、こっちが選ばなきゃならんのだと思われるかもしれません。

ですが、うるさい環境を避けられる確率が上がるので検討してみてくださいね。

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

「映画館で子供がうるさいので映画に集中できないし不快!対処方法は何をすればいいの?」についてでした。

少しでも参考にしていただけたなら嬉しく思います。

 

お金を払って貴重な時間を使って楽しむわけですから、楽しい時間にしたいですよね。

ちょっとでも役に立ったならうれしく思います。

 

では、映画ライフを楽しんでくださいね。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

ホームへ戻る(映画の新着情報もこちらから)